夏休み~‼‼
自営始めてから休み無し父ちゃんにそんなものはもちろんありませんが、
旅行費用を貯めたい学生さんのおかげで(バイトいっぱい入れて下さい‼てよ)何ヵ月ぶりかに朝行っただけでゆっくり出来る‼っていうので。
昼(12:50)出発の穴吹川♪←休ませない嫁(笑)
到着14:30頃。

一緒にのんびり~♪
父ちゃんと一緒に遊んだのが楽しかったんだって。レアだよね。
毎晩のように
父ちゃんは今日帰って来る?
って確認する姫。
や、毎日帰っては来てるよ朝早く夜遅いだけでっていうお父さんあるある。
おやつにスイカ🍉(*^^*)2400円+税(笑)

スイカ割り~(  ̄▽ ̄)

最後は父ちゃんがとどめの一発。

普段は食べ無いスイカをパクパク食べる息子。
楽しい‼のスパイスは好き嫌いを克服するのか……

チーン。
去年連れてって貰って今年も来たかったのですよ。
川の流れが変わっててちょっと残念。
↑川あるある。
川って氷のように冷たいイメージだったのに、ここの川はそこまで冷たく無い。
緩やかだし。
浅瀬と深いとことあるから大人も楽しい‼
(・∀・)人(・∀・)お姉ちゃん達も楽しい♪
ただ今回姫も息子も溺れかけたので……
岩場に滑ってどぼん‼(姫)
浮き輪から乗り出してどぼん‼ (息子)
活動的になるほど危険度が増すな~(ФωФ)
でも、ちゃんと危なかったを体験しとくのも大切なんだよね。
隣にはグループな家族連れがいたんだけど、小学生くらいの男の子が一人で流れてくる~♪って無謀な事を言ってて、片付け中のお母さんがキレまくってた(笑)。
監視の父ちゃんが居ないからって何度止めても行こうとしてたから。
大丈夫!って大丈夫じゃねぇよ‼‼←
ワカルッ‼‼

ちょっと流されすぎたらザブザブになるとこがあるからね~(  ̄▽ ̄)川は怖いんだよ少年。
溺れちゃうよ~。マジで。
緩やかだけどめっちゃ深いとことあるしね

子供一人につき大人一人ぐらいのつもりで。
自然の中の水遊びは注意が必要なり。
もっと下流なら危なくないんだろうけどな。
どぼんしたかったけど、どぼんのとこには釣り人が居て邪魔出来ない雰囲気でアリマシタ。
もっかい来たいな~(ФωФ)