さっきTV見てたら、
一周回って知らない話(?)ってのやってまして。
杉村泰造(元衆議院議員)が出てまして。


知らんかった~(笑)!


大学中退→派遣社員→ビル清掃→証券会社→衆議院議員→タレント、投資家

なんちゅう経歴!(;゜∀゜)


彼の人生の歯車が回り始めたのは、
証券会社のビルの清掃中(トイレ掃除)に用を足しに来た人に引き抜かれてからだとか。

汗だくになりながら便器をピカピカにしてたんだって。
したら、
君は将来出世する!僕の会社に来ないかって言われたらしい。


トイレ掃除って、誰しも好んでするような仕事でもないですよね。
トイレの神様がちゃんと見てくれてたんですね。


誰かが見てなくても、自分に与えられた仕事を全力で出来るかどうか。
サボろうと思えばサボれる状況で自分に厳しく出来るかどうか。


自分を律することが出来る人は何処ででも何をしても成功するわそりゃ。


すぐにサボロー君に屈してしまう私としては、身が引き締まる話でありました。



結局は人間性って事よね。


どっかの国で、みんな平等に!って国民の資産を平等に分配した。
数年後には富裕層はやっぱり富裕層になって貧乏人は貧乏人になったらしい。

マインドを変えなきゃ何も変わらんって事よね~★

サボロー君とは早々にお別れせねば!