手作り中のままごとキッチンを、
一旦放置しております。。。


だって梅雨明けないとニス濡れないし…

って、

まだやる事残ってるんですけどね…
屋根。
手作業で削るのが面倒くさい作業の為見て見ぬフリ( ̄▽ ̄;)
そのうちやります。


今日は脱線工作。


押入れスノコの扱い易さに味をしめた私。

1436101406558.jpg

玉転がしを作ってみましたよ。
ムフフ。


1436101416887.jpg

以前作った段ボール製のやつ(段ボールでカタカタ)が、
使えなくなるのはもはや時間の問題だったので。


ポイッチョしようにもこの状態でよく遊ぶんですよね。


〈材料〉
押入れスノコ2枚組(750×330)
木ネジ
木工用ボンド


以上。
玉は百均で見つけたヤツを使い回し。
(前は百均で売ってたんだけど今は見かけません…さみし)


やっぱり行き当たりバッタリで作った為、
サイズがデカイ(; ̄ェ ̄)


1436101396320.jpg

お子ちゃまオモチャっぽく塗ってみました。


アクリル絵の具を使うと、
多少の耐水性もあって仕上げ塗りもいらないんだって♪♪

と。

塗り終わってから気付いた……
コレ、
ポスターカラーじゃね?
…………_| ̄|○


キッチン用に買ったスプレーニスで仕上げなきゃ……
って(; ̄ェ ̄)

梅雨だってば。


触るとほんのり色付きます。


姫君がすでに喜んで遊んでくれてるので。
アクリルスプレー買って来ます……


1436101446624.jpg