気付けば妊娠8ヶ月に突入しております。
報告遅れましたが、
血液再検査の結果異常ナッシング。
妊婦糖尿病の疑いは晴れました( ´ ▽ ` )ノ
3週間の食生活の改善のたまものであります。
引っかかった時は、
体調不良やらストレスMAX時期でしたので。
ちゃんと食べれてなかった事も原因ではなかろうかと。
慌ててちゃんと食事を摂るようにした3週間。
2キロも増えて焦っております(; ̄ェ ̄)
もうコレ以上はダメだってば…
慌てて食事改善しましたが、
全力疾走が続くわけもなく…( ̄▽ ̄;)
心がけたのは毎日とにかく味噌汁。
と、
朝のバナナシェイク(豆乳ヨーグルトand甘酒入)
ま、
コレもキッチリはしておりません。
引っかからなかったから良かったものの…
自分で自分のザックリかげんにガックリ_| ̄|○
ザックリにガックリ…ぷぷっ‼︎
病院から貰ったプリントを読み返した際に、

①検査前、長期に糖分摂取が少ないと血糖値が上昇し、正確に評価できません。
↑コレを見つけまして。
ああ、
そういうことかと。
「前日迄は通常の食事を送ったうえで検査を受けてください」
という後半の文章に気を取られ気付いてなかったんですよ。
つわりが治まってからもあんまり進んで炭水化物は摂ってなかったので、
検査前の3週間はしっかり炭水化物とりましてん。
おかげで体重増えましたが…
原因が自分の中で特定されたので、
ザックリ( ̄▽ ̄)

結果オーライって事で。