本日妊婦健診( ̄▽ ̄)
23週と0日。
何ですかね、
4人目の妊娠ともなると先生も扱いが雑な気がするのは気のせいでしょうか。
腹部エコーを診る時はちゃんとシッカリ見てくれるのですが、
赤ちゃんの大きさとか重さとか…
教えてくれませんでした。
まぁ、その時に私が聞けば教えてくれたでしょうが
帰宅してブログ書こうと思った時に聞き忘れたことを思い出す私。
どっちもどっちな気がします。
今日は血糖の検査がありまして。
ブドウ糖を経口摂取(飲む)して1時間後の血液を検査するんですって。
こちら三ツ矢サイダーの微炭酸版のような味のファイブミニサイズです。
四人目にして初めて受ける検査であります。
そして、
見事に引っ掛かりました………_| ̄|○
初期の血糖検査でも引っ掛かり様子見だったので、
精密検査をするそうです。

3週間後。
妊婦糖尿病の疑いありですってよ~。
次の検査は3回も血を摂るんですってっ‼︎‼︎
(30分後、1時間後、2時間後)
糖尿病ですって‼︎?
とビビって調べてみたら、
妊娠中は胎盤からのホルモンでインスリンが効きにくい状態となり、特に妊娠中期以後は血糖値が高くなる傾向にありますが、正常な妊婦の場合には膵臓からのインスリン量が増加して血糖値の上昇を調整することができる。
体重が重い、家族に糖尿病患者が居る、尿糖陽性、巨大児や先天奇形の出産経験、流産や早産経験、35歳以上の場合には血糖値が上がりやすい傾向にある。
体重が重い。
35歳以上。
コレか( ̄▽ ̄)……………_| ̄|○
妊娠時の体重はどの子より重いっすね。
ツワリで4kg減って、
現在ジワジワ増えてプラスマイナスゼロ。
の、
64kg。
妊娠6ヶ月にしては増えて無い方なんだけどなぁ(-_-;)
とりあえず、
真面目に食生活の見直しをしようと思います。
味噌汁だな…
こないだ味噌特集で言ってたし。

ちなみにこちらは綿谷のカレーうどん。
先日初挑戦したところ、
鼻詰まりのため味分からず( ̄▽ ̄)
近々リベンジします。