私の母は健康オタク。
ブームが毎回違います。
しかしながら母の心情はただ一つ。
お母さんは家庭のお医者さん。
家族の健康管理はお母さんの仕事。
健康食品の研究に余念がありません。
先日実家に帰省したおり、

今回はコレ。
ダイエットにもなって、
健康になる野菜スープのススメ。
本当は食生活も改善しなきゃダメなんだけども、
とりあえず、
野菜スープだけでも4週間は続けなさいっ‼︎
って。
早速作ってみました。
【材料/1人分】
カボチャ、人参、玉ねぎ、キャベツ
各50gに対して水を800ml。
野菜達はみじん切りがエキスが出やすいそうな。
鍋で沸騰させた後、20分程煮出して
ザルに越すと完成。
このスープを空腹時にコップに一杯飲む。
一日三回が目安。
コンソメでも入れたら、
立派なコンソメスープの出来上がりですな。
ただ、
科学調味料はオススメ出来ないそうで。
自然塩を少しぐらいにしとけって。
続けていくためのタマにならいいらしい。
味は…ほんのり甘い野菜汁。
不味くも美味しくもナッシング。
…飽きそう…
で、
ザルに上がった野菜達。

一緒にスープと食べたらいいような気がするんだけど、
そういうことでも無いらしい。
(理由が詳しく知りたい人は自分で調べてね)
勿体無いので。
今夜のおかず。
ベーコンと一緒に炒めて塩コショウして卵とじ。

したらば、
なんか見た目スパニッシュオムレツ風。
次はジャガイモを足して作ろう。
子供達には好評でした。
4週間。
この副産物の処理に困りそう…
果たして痩せるのか!?
その前に続けられるのか!?
続報を待て。
痩せたら多分書きます。