ハイ。
クレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴン
の
リズムにのせて歌って下さい。
♪俺の、俺の、俺の話を聞け~♪
旦那ちゃんによく言われます。( ̄▽ ̄)
故意に無視している訳ではありません。
何かに集中していると、
聞こえ無いんですよね…。
ホント不思議な程。
最近では、
娘んズの話をちゃんと聞け!
と、
叱られます…(。-_-。)
もっともなご意見です。
ほぼ、TV見てる時ですからね。
もちろん娘の話は聞いてあげなきゃいけないっす。
デカイ身体しててもまだまだ中身はお子ちゃまです。
けども、
急ぐ用事じゃないなら、
そっとしといてくれたらいいのに…(*´Д`)=з
後でもいいじゃん。
とか思うのは…ワガママなんだろうなぁ。
集中してる時に邪魔されると地味にイラッとするんですよね。
いや。
無視しているこちらが悪いってのも分かってるけどね。
大人気無い事限りなし。
ちなみに。
婆ちゃんが生きていた頃には、
婆ちゃんにもしこたま怒られてました。
ワザと無視しよるんじゃっ‼︎
人を小馬鹿にしとるんかっ‼︎
イヤイヤ。
ホントに聞こえ無いんですよ…;^_^A
ふと。
両親に言われたこと無いのは何故かと思ったら、
父も母も人の話を聞くタイプでは無く
自分の世界を持っている人達な事に気付きまして。
血かな…ってか、
血です。
父×母で、かける2倍。
コレばっかはもうどうしようも無い気がします。
だからせめて、
10回のうち2回でいいからソっとしといて下さい。
無くて七癖って言うじゃないの。
そのうちの一つなのですよ。
私の悪い癖だろうけれども、治しようが無い。
無意識なんですもの(ー ー;)
ちなみに。
私の場合は聞いてるようで聞いて無い事が多いですが、
旦那ちゃんは聞いて無いようでちゃんと聞いててくれます。
プラスマイナスでバランス良し。
これからも末永くよろしくお願いします。