お散歩第二弾。
ミーコ(娘1)が居なくて(修学旅行中)
暇を持て余しているリーさん(娘2)を見兼ねて、
旦那様が家族サービスしていてくれましてん。
夜勤明けにも関わらず…。
いい旦那様ですな。
瀬戸大橋記念公園へ。

人はいっぱいだったけども、
広いからかそんな感じもせず。
何年かぶりに乗った瀬戸大橋タワー(?)は、
貸し切り状態でしたよ。

大人 800円
子供 500円
タワーの周りをぐるぐる廻りながら登っていく、
一種のアトラクション的展望台ですが…
見るからに古い外観とサビれた感に加え、
カタカタと揺れる感じがまた怖いんですよ。
アナウンスで予告されるものの、
頂上に着いた時に音と共にけっこう揺れるんっすよ。
落ちやしないかと
ハラハラ。
ドキドキ。
昔のエレベーターとか良く揺れてましたよね。
最近のは滑らかで上がってるのか下がってるのかもわかんないですもんね。
利用者として甘やかされまくってるんだなと気付きましたよ。
歩くと地味に揺れるから、
リーさんはビビリまくっておりました。
最近の子ですものね~。

瀬戸大橋。

瀬戸大橋記念館。
天気が良くて、眺めは最高でした。
(土日にしか開けて無いであろう雰囲気の)
売店で、運命の出会いをしましてん。

札束トランプ。
旦那様にねだってみたら、
「いらんっ!」と一蹴。
でもね。

こんな楽し過ぎるアイテムを買わいでかっ‼︎
なんだかんだ言っても甘々な旦那様です。
今日はありがとう(^з^)-☆