昔はドラマめっちゃ見てたんですが、
段々見なくなりました。
それでも最近はミーコ(娘1)が見てる(録画してる)ので、
つられて(姫のお昼眠中に)見ております。
学生の時は色んな恋愛ドラマを見てたなぁ…。
ガッツリその世界にハマっているのに、
横から入れられるチャチャ。
こんなの現実には起こらんわ。
所詮はドラマやけんね。
とか言う私の母。
現実じゃないこた分かってるわっ‼
それを踏まえて、
キュンキュンしたいんやんかっ‼
素直に見れない母にイライラしておりました。
が、
現在。
これは人物設定が甘い。
だの、
そんな都合のいいように周りの人が動くハズない。
だの、
TVに向かってダメ出ししてる自分。
ああ、
母の気持ちが今なら分かる。
恋愛ドラマは特に、
ツッコミ所が満載なんですよね。
主人公に対して周りの人物が都合のいいように動き過ぎる。
ライバルだった人が最後には味方になったり……
するはずないやんっ‼
あんだけ意地悪してた人が最終的に全面協力⁉
はぁ⁉
性格変わり過ぎ~‼‼
ってか同じ顔した別人ですか~⁉
あっはっは。
TVに向かって言いたい放題な自分。
あの頃は、
素直にドラマを見れない母を、
何て面白くない見かたをしてるんだろう。
さみしい人。
と思っていましたが、
突っ込み入れながらドラマを見るのも、
案外面白い事に気付いた今日この頃。
母も文句いいつつ楽しんでたに違いない。
純粋に楽しめない自分にさみしさも感じるけど、
年をとるのも悪く無い。
くだらないドラマっ‼
どうせ無理やりくっつくんでしょ?
草彅君が主演のあのドラマ。
前半が面白かったのにな~。
後半がよくあるパターン満載で残念っ‼
っていいつつ、
最終回を楽しみにしております。