上の娘んず二人には、
幼稚園の頃からピアノを習わせております。
目で見て耳で聴いて両手を動かす。
という動作は脳の発達にとっても宜しい。
それに、
履歴書の【趣味・特技】の欄に書けるものを身に付けさせたかったんですよね。
娘1(ミーコ)。
転校後、
まだ新しいピアノ教室を見つけていません。
自分で好きな曲を弾いて続けるからいい。
とか言ってますが、
そんなことは出来るミーコではございません。
何時の間にか彼女のピアノ人生が終わるのは目に見えております。
今辞めてしまうと今までの投資が水の泡。
ってことで、
とりあえずは

電子ピアノ購入。
集合住宅ではヘッドホンが使える電子ピアノが一番。
電気屋巡りして、
ネットで探して。
機種も色も決めてたんですが、
ついでに寄った電気屋で現品限りの商品が7割引。
機種も色も違えど、即決。
だって、
買う予定の機種よりグレードの高い機種が7割引。
買わいでかっ‼

ちょっと納得いってなかったミーコですが、
お気に入りのボーカ○イドの楽譜を手に入れご機嫌。
ちょろいもんです。
新しいピアノの先生が見つかるまで、
趣味を満喫するようです。
個人の先生がやってて、
たまに発表会してくれて、
お手頃なお月謝の先生っていないかしらねぇ。。。