うちのマミーは、
民間療法のエキスパート(健康食品オタク)であることは
何度か触れてきました。


わたくし。
産後、出血が多く
入院中は鉄剤のお注射を毎日プスプスと打たれておりました。
そんでもって、
退院時もまだ貧血があるらしく鉄剤のお薬がでております。
が、
このお薬。
飲むと気分がよろしくない。


そんな話をマミーにしましたら、



血の病にはアレ…
産後にはアレ…
むくみにはアレ…





説明をしてくれた後、
近所の薬局へ買い出しに。

脳梗塞の後遺症で動くの辛いだろうに…
久しぶりに家から出ての
4階のエレベーター無しの部屋に辿り着き、
ほとんど休まず買い出しへ。


マミーの愛に心打たれます。


一緒に住んでると
つい反発しちゃうんですが…
こちらが弱ってると誰よりも頼りになるのが母。


子供の頃から病院へはほとんど行かず、
母の民間療法で回復してきた私。


$つれづれなるままに-NCM_0292.JPG


産後、ずっと身体が重だるくてしんどかったんですが。


刷り込みだろうが、
気分的なものだろうが、
今日はだいぶ楽。


早々に帰っちゃいましたが。



やっぱり、
母って偉大ですわ~。