購入はちょっと前になりますが、

こんなの発見。

$つれづれなるままに-NCM_0252.JPG


以前TVでおっぱい揺らしてた先生の本。
(関連記事 ☞


TVの感じだと、
バストUPの為のおっぱい揺らし。

でしたが、

元々は婦人科系のトラブルを予防する目的の為の方法なんだって。


おっぱいは女性の健康のバロメーター。


おっぱい近くの鎖骨や脇腹はリンパの集まる場所ですよね。
もちろんおっぱいもリンパが集まっちょります。
で、
おっぱいを揺らし流れを良くすることで、


全身の血液、リンパの流れが良くなると…
肩こりや頭痛、生理痛の改善。
冷えや、更年期障害なんかにも効果があるらしい。


そんな健康効果に付属して…


おっぱいの形と大きさが変わる。
顔や首のたるみが解消。
美肌になる。


美容効果が付いてくる。


当たり前なんだけど、
健康と美容ってイコールですよね~。



母乳の出が良くなるって書いてあったのを、
今更ながら思い出しまして。
今日からせっせと乳揺らし。


授乳後も垂れの予防になるんだって。
なおさらしっかりプルプルしとかんと。