寝ぼけ × 階段 × スリッパ = 滑り落ちる
炎症 … 左肩部
打撲 … 左臀部・左頭部
捻挫 … 右母趾
はい。
階段の中頃から滑り落ちました。
気合いで手すりを掴んだものの、
自分の体重に左肩が耐えられず。
自慢の肉厚のお尻で滑りましたが、
着地に失敗。
右足をひねり、
腹をかばい受け身の体制をとったところ、
壁で頭を打ちました。
痛い。
それでも、
娘2のお弁当を作成。
昨日(遠足)、
今日(予備日)とお弁当なんですよね。
右足の母趾があまりにも痛いので観察してみると、、、

(転倒後3時間)
んんんっ⁉
この腫れ具合&内出血。
腐っても有資格者な私。
これ、
間違いなく折れてるやろ。。。
近所の整形外科へ行ったらば。
やっぱし折れてました。
右第一趾末端骨折。
しかもY字に近いV字骨折。
いや~。
キレイな骨折線でした。
スリッパ履いてたのに、
いったいどうなってこうなったのか。。。
不思議。
アフター☟

指が根元まで紫色にっ。
妊婦さんだから、薬出せんね。
ひたすら痛みに耐えて下さい。
だって。
いや、分かってたけどね。
アイシングぐらいしてくれるのかと思ってたよ。
腫れてたまらんので、
ひたすら自分でマッサージ。
したらばちょっとまし。
あ、
赤ちゃんですか⁇
元気に動き回っております。
お尻の肉厚に助けられました。
いや~。
丸々太ってて良かった。
何はともあれ、
赤ちゃんが無事で何より。
なんかあちこち痛いし、
熱っぽいですけども。
右母趾の骨折だけで済んで良かったです。
ちょっぴり気になるのは、
病院の待合室で貧血起こして倒れた事くらいでしょうか。
骨折 × 妊娠 × のぼせ = バタン(貧血)
待合室があったか過ぎてヤバかったです。
今回も妊娠後期に鉄剤飲まにゃいかんかしら。。。
もう2階で寝るなと父に強く言われましたので、
今夜からは1階の仏間。
いい肉厚の可愛いお尻をさすりながら就寝いたします。
お休みなさいませ。