ダーリンが。
売れ残りのライムを持って帰って来ました。

ライム…
オサレな響きですなぁ。
皮をぬるま湯でしっかり洗いまして~。
ムキムキ。

皮硬いからさ~。
意外に時間がかかりやす。
白いもふもふ部分は苦味が出るとかで、
コレを剥がす作業も地味に大変。
氷砂糖…250g
ライム…4個
ホワイトリカー…450g
全部ビンにほりこみます。
(900ml瓶)

ハイ。
ライム酒の出来上がり~。
1週間後に皮を取り出して(苦くなるから)
3ヶ月~6ヶ月後に実を取り出せばOK!
1ヶ月程で飲めるけど、
1年程熟成させるとんまいって。
一年後だったら、
離乳食も始めてるやろうし、
ちょっとなら飲めるハズ~♪♪

ホワイトリカーが余ったので、
ついでにりんご酒も作ってみました~。
りんご1個とライム1個入り。
1ヶ月でライムを脱出させ、
半年でりんごを取り出すらしい。
取り出すの忘れそう……。
あ‼
大事な事忘れてたっ‼‼
美味しくな~れ。
美味しくな~れ。
これでバッチリ。
さてはて。
初めての果実酒。
どうなるべかな~。