今日は久々の完全OFF。
にも関わらず、
朝から大雨。
どうやら大雨洪水警報とやらが出てたらしい。
ま、
寝て過ごすつもりだから
関係ないけどね~。
なんて思ってたら。。。。
今朝早くに出勤してったダーから電話。
警報が出て、
保育所が休みになったから
○○さん出勤できないって。
やっぱ出て来て。
はい。
休日気分味わう間も無く
休日終了。
どうしょうもないっす。
子育てを頑張るお母さんを、
応援出来ないオーナーにはなってはならぬ。
こんな時には気持ちよく休ませてあげんと。
前の会社。
土曜日も稼働してたんですが、
子供が小さいママさんは、
保育所が閉まるため休んでたんですよ。
したらば、
所長に嫌味言われたって。
みんな土曜日に休みたいんだから、
ちょっとは考えてって。
んなこと言っても、
どうしょうも無いと思うんだけど。。。
託児所とかに預ければいいだけの話かもしんないけども。
安い給料ですよ。
そんなとこに一日預けたら、
なんの為に働いてるのかわかんなくなっちゃいますよね。
所長も悪い人ではなかったんですが、、、
働くお母さんを応援出来ない人でした。
彼女もバツイチ子持ち。
きっとガムシャラに働いて来た人なんでしょうね。
そんでもって、
前の前の職場。
基本的に年中無休で、土日祝日休むな。
の職場でしたが、
子供の行事毎は、
気持ちよく休ませてくれました。
働くお母さんを応援してくれる、
いい会社でやんした。
だからこそ、
一度辞めても二度三度と舞い戻ったんであろうと思われる。
どうせなら。
辞めた後も、
もう一度帰りたいと思える場所になって欲しい。
働く方達の人生に関わるんですから。
仕事といえど楽しく無いとあきまへん。
具体的にどうすっべ。
と
いつも思うけど。
とにもかくにも。
何かあった時には休みやすい職場がいいですよね。
それが実行出来るのいいなぁ。
穴埋めするのは確実にダーか私だけど。
しんどいのもダーか私だけど。
今日、
電話を貰った瞬間。
文句一つ言わず素早く出勤を承諾した自分を
めちゃくちゃ褒めてやりたい。
不思議と嫌な気分にはならなかったのも不思議。
よくやった私っ‼
お前、
恰好いいぞ私っ‼