昔は、
月~土曜日迄
仕事するのが当たり前。
(土曜は半日でしたが)
いつの頃からか、
学校は週休2日になり、
そんな会社も増えたかと思う。
かく言う私の会社も、
週休二日制である。
が、
祝・祭日関係無く
月~土曜日は営業日なので、
スタッフが交代で休みを取る。
週の間に一度は休みが入る寸法である。
祭日分の休みも振り替えてもらえるので、
損した気分にはならない。
のであるが……
今週1週間は、
月~土曜日迄のフル出勤。(土曜は半日)
犠牲者は私と、
同期のMさん。
通常業務時の
リハビリスタッフは3名。
現在の常勤リハスタッフは3名。
誰かが休むと、
2名は出勤せねばならない。
1名の穴は他の施設からのヘルプ。
なのだが、
なんせGW。
リハスタッフは女性が多く、
お子さんが小さいスタッフは
祝・祭日は休みである。
(保育所が休み)
元々、
ギリギリの人数である。
GWはもっとギリギリ。
にもかかわらず、
ウチの上司、
「5月の3,4,5と連休取るからヨロシク‼」
とか軽いノリで言い放った。
独身者である。
理由は、
遠距離恋愛中の彼女が会いに来るから。
だって。
5日は子供の日ですし、
せっかくの連休に何処にも連れていけないのも可哀想なので
5日は休みたいです。
と言うも、
じゃ、
半分こにしようか。
だそう。
で、
今週はちょこっとハードです。
ちなみに
私も遠距離ですけど⁇
子供もいますけど⁇
たとえ彼女とのデートで連休取るにしても、
言い方ってあると思う。
少しは申し訳なさそうにしろよ。
何だよそれ。
とか思ってしまうのも、
普段からの仲があんまりヨロシク無いからだろうな……。
確かに、
数ヶ月に一度しか会え無いようだし。
遠いし。
気持ちは分からないでも無い。
けども。
貴方は上司ですよね⁇
役職が付いてますよね⁇
お手当も頂いてますよね⁇
部下を犠牲にして、
率先して休み取るってどうやねん‼‼‼
ってか、
平日に連休取れよ。
彼女と休み合わせたらええやん‼‼
とか思うのは、
会社第一の
古い考え方なのでしょうかね。