$つれづれなるままに-CA3C00750001.jpg



昨日、
上の娘が作成した、


恋の叶うおまじない。


だそうで。


材料は
海辺に転がる木の枝とワカメと荒い砂。


彼女の性格は
私に似てると思っていたのだが、
こんな乙女チックな遊びはした経験ナシ。

当たり前だが、
似てるようでもやっぱり違うな。
と感じる瞬間であった。




今日、
職場に行くと

利用者さんが急に亡くなったとのこと。


「これからのリハビリは、貴方にしてもらうから。よろしくね」


新人として入った私に、
いち早くそう言ってくれていた人。


お喋り好きで、
元気で、
ちょっと口が悪くて、
でも憎めない。

そういう人でした。


数ヶ月の短いお付き合いでしたが、
そうとは思えないほど寂しく思います。



介護の仕事は、
利用者さまの人生の最終章に関わる仕事。
そう気付かされました。

分かっているようでも、
実感としては無かったんですよ。



次回も会える。
そんな保証は無いんですよね。


今日を大切にする。
出来るだけの事をする。



そういう仕事の仕方をしていこうと思う。