とある偉い学者さんが、
ある実験をした。
同じ日に産まれた、
お猿さんを2匹育てる事に。
一匹のお猿には、
毎日食べたいだけ
お腹いっぱい食べさせた。
もう一匹のお猿には、
腹7分目まで。
いつもちょっとお腹が空いてる状態。
どちらのお猿も、
食事の内容は一緒。
育てる環境も一緒。
違いは食べる量だけ。
10年後。
お腹いっぱい食べ続けたお猿は、
おばあちゃんようにシワシワ。
毛艶も悪く白髪交じり。
一方、
腹7分目しか食べなかったお猿は、
若者のように元気。
毛艶も良く、
同じ年だとは思えない。
そんな結果になったそうな。
ちょっと足りない状態だと、
身体の細胞が一生懸命働くのだそうだ。
何事も
『ちょっと足りない』
くらいがいいのかもしれない。
健康には、
適度な運動。
腹八分目。
良く言われる事である。
やっぱり、
根拠があってのことなんですよね。
目の前のご飯を目にして、
腹八分でストップ。
……………………
とは思うが。
食事をやめた頃には腹十二分。
もったいない精神が働きます。
ゴミを減らそう
の
エコ活動。
今日も頑張りますた。