大阪観光のついでに、
晴明しゃんにお会いして来た。
というか、
朝、参拝する為に
新世界近くのホテルに泊まった。
興味無しなU子道連れ。
安倍晴明神社。


こちらも
晴明しゃん誕生の地と云われる場所。
産湯跡。

の隣には、
お母様の像。

葛の葉さん。
の隣に、
ツーショット。

幼少の頃に家出したお母様との、
実現不可能なツーショット。
晴明しゃん、よかったね。
小さな小さな神社の境内に、
所狭しと並んだ銅像達。
(入口右側)
と、
多分、
神主さんの自宅であろう左手側。
家の中から聞こえる人の声。
毎日参拝しているであろう人の無駄のない動き。
神秘的な空間と、
日常が密接していた。
日本人は昔から身近に神様を感じながら、
生活していた。
そんな場所であった。
私も神社の家に産まれたかったなぁ…。