産経新聞より。

別れの言葉。


日本の『さようなら』は
独特らしい。


だいたいどの国も

『神のご加護を』
(goodーbay)
『また会いましょう』
(see you again)
『お元気で』
(Farewell)


の言葉のどれかに
当たるらしい。


『さようなら』は、
『左様であれば…』
が由来。


前の出来事を確認し、
後の出来事に移行する、
接続詞的な言葉である。

『ええっと…』
『ということは…』
と同等。


記者はケジメの言葉であるというが、

私はこう思う。



日本人独特の
ゴニョゴニョ~。
ではないかと。


左様であるならば…
(この後の話は次に会った時に話しましょう。)

ハッキリと言わず、
含めるのが美徳。



左様なら…