今日は休み | マイニチ マイニチ ナンダカナァ…

今日は休み

9月のある平日、忙しい昼ピークの時間帯に、アラサーWさんからパート応募の電話を受けたアタシ




その時の印象は



元ヤン?

もし採用しても続きそうにないけどなぁ…


の2点






①バツ1で小さい子供がいる

②希望月収8万以上

③希望勤務時間帯、夕方~深夜





人員不足なので③優位で採用かと思いきや、人情派店長は①優位で採用しちゃいました



②に関しては、Wさんの能力次第なんだけど、店長は最低それだけは確保してあげたぃ感じだったのね




その後、入社手続き・制服貸与・研修が始まったのだけど、この研修がなかなか進まない!



約束の時間に来ないのよ!



来ないから電話しても出ない!



『寝てました』だそーで…



ある時は発熱



熱が下がったら今度はジンマシン



数回電話しても出ない!

折り返しもかかってこない!

忘れた頃に(常に忙しい時間帯)よぅやく『Wですが、店長お願いします』


アタシが把握してるだけで2日か3日出勤したかな?って感じで、勤務時間はトータル10時間あるかないかだと思うのよ




研修進まないから、シフトも頭数に入れられなくて…




挙げ句、週末の、これまたクソ忙しい時間帯に電話してきて

『やっぱり辞めます』だとむかっ







とまぁ、ここまでは前置き


非常に長かったけど前置き





そのWさん、一昨日、イトコと名乗る方を伴い、開店準備中の店に来られまして



『10月働いた分の給料が入ってなかったけどどーゆーことなんだ!!』



『研修期間はただ働きなのか!!』



と、凄い剣幕(イトコが)で怒鳴り込んできたらしい…






いや…


この時間帯に来ても、普通は店長いないし…アナタの教育のためにワザワザ朝に来てただけですから


本人じゃなく、部外者が怒鳴り込むのはおかしくね?

つーか、本来、すっぽかした時点で無断欠勤⇒解雇なんですけど…


無駄な経費遣わせた挙げ句1円の利益も出してないWさんの店と無関係なイトコさん、アナタ常識ありますか?




単に店長の事務ミスだったんだけどね


ミスした店長が悪いんだけどね



ワザワザ怒鳴り込まなくても、電話かけてくれば済む話よ。




無関係な人間連れてきて怒鳴らせなくても『お金入ってなかったんですけど』で済む話じゃね?





てゆーかさぁ、数千円に困る生活してんならまともに働けよ!



みんな生活のために働いてんだけど!




パートさんでバツ1・子持ちのママさん二人いるけど、がむしゃらよ!




家計を助けるためにバイトしてる10代の子もいるし

ダンナさん単身赴任で家計費のために働いてる人もいるし





みんなお金が必要だから、きつくても働いてるの!!頑張ってるの!





パートさんの一人が同じ生活圏で、よく見かけてたみたぃで、だらしない感じがするって言ってたけど…





だらしなぃ生活のままいたければ、いてくれて構わないから、頑張ってる人間を不愉快にさせるのは勘弁してくれ



ちなみに金額・時給700円×3時間…(書類書きとハンディの操作のみで実働ナシ)