パチンコと閃き
先週、久々に早上がりでウチに帰ってる途中に
ふと…パチンコが頭に浮かんだ
なぜか、313って台の番号まで!!
ど、ど、ど、どーしよぅ?!
もしかしてイケちゃうの?!
勝っちゃったりするのかな?!
やーん(≧ω≦)どーする、あたしぃ!!
結局、家に着くまでの3軒のパチ屋を素通りしたアタシです
ヘタレと呼んでくださぃ…
そぅ、あれは…
むかーしむかし、まだアタシが若くて小金持ちだった頃
盆正月の帰省シーズン
姉は家事担当
アタシは遊戯担当
夕飯が済むと、両親とアタシはパチ屋へ行って遊ぶのが習わし?でした
懐かしいなぁ
息子の出産で里帰り中
予定日なのにまだ生まれる気配がないと先生に言われ
テクテク歩いて帰りにながら
この信号をまっすぐ渡れば実家
左に渡るとパチ屋(父親が遊戯中の情報有)
ワタクシ、左に渡りましてん

『まだ生まれんて言われたぁ』と父親に報告すると
『なら、あの台ば打ってみれ』と言われまして
数時間後に箱積んでました
景品交換後に『指導料』として半分を請求されました(笑)
あれから10年7ヵ月
パチンコもスロットもやってません
子供を預けてのギャンブルに、なぜか物凄い後ろめたさを感じてしまって
どんなに時間があっても、お金があっても、どーしてもする気にならなかったのに
なんで急に、パチンコが頭に浮かんだのかなぁ…
でもね、やんなくてよかったと自分では思ってるんです。
せっかく10年間やらずにいたのに…ってのもあるし
それに、10年前とは自身の収入が違うのよね~
やんなくて正解
