我が家の発達遅滞児
今や障害児
次男君は4歳です。
歩けません。
言葉はちょこちょこでます。
こちらの続き
再度大学病院を受診し
低血糖と脱水で
また点滴をすることになった次男君。
要は、しっかり食べれていないため
糖が足りなくて低血糖になっている。
通常であれば体内に貯蓄されている糖があるが
胃腸炎でその糖の貯金を使い果たしており
すぐに低血糖→ケトン体溜まる→吐く→脱水すすむ
というような状態になっていた
下痢が続くうちはやはりOS-1を飲む方がいいみたいです。
OS-1には糖分も含まれているので
次男君
点滴を始めてもぐったりしたままで
最初の入院時よりしんどそうな様子。
そのまま
再入院することになった。
さて
短期間に3度入院することになり…
入院時の荷物もスムーズに準備できるようになった
…気がするので。
病院によって必要なものは異なるとは思うけれど
わたしが入院時持参した荷物はこちら↓
子供の付き添い入院時の荷物
・自分用まくら
・自分用かけぶとん(うすいブランケット)
・充電器
・スプーン、はし、コップ
・自分用着替え(最低限)
・子供用着替え(嘔吐しているため多めに)
・シャンプー、リンス、ボディーソープ
・洗顔料や化粧水、化粧品など
・ハンドクリーム、リップクリーム
・歯ブラシ、フロス(自分と子供用)歯磨き粉
・消毒用アルコールシート
・ナイロン袋(2~3枚)
・マスク
・タオル(入浴用、手拭き用に数枚)
・保険証
・親子手帳
・ボールペン
・オムツ
・おしりふき
・箱ティッシュ
特に冬場、病室は乾燥しているので
マスクやハンドクリーム、リップクリームは必須!!
あと、
わたしはドライヤーは持参しなかったが
あった方が良かった。。
(病室乾燥しているので髪は乾きましたけどね。
髪がモッサモサに)
病院で洗濯をする場合は
ハンガーや洗濯洗剤も必要。
あとは
入退院時、誰かもう1人付き添ってくれるなら
少し多めの荷物でもいいが
わたしは全部1人だったので
とにかく荷物は少ない方がいい
と感じた!!!
(基本的になんでもお金を払えば借りられるし、買える)
話を戻して
再入院した次男君。
病室でもずっとぐったりしていた。
点滴もしている。
ブドウ糖も入れてもらった。
なのに…
病室でも嘔吐。
シーツもびちょびちょになり
看護師さんにシーツ交換してもらっている間
一時的にバギーに乗せた。
そしたら
そのまま帰れると思ったのか
「〇〇ちゃん…」(⇐長女ちゃんの名前)
と言って動かなくなった。
しんどいくせに
すごい力でバギーにしがみつく次男君。
「かえった。かえった。」
と必死に言ってた。
(まだ「帰る」が言えないので…。)
帰りたいよね…
その時は
ママも泣いてしまった
続く