張り切って
こんな告知をスマホで作ってみました

10月から
ムエタイエクササイズ[ムエダイエット]と
タイ式ヨガ[ルーシーダットン]を
開催するのだ

先生は
わたしじゃありません

わたしは
広告塔(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
&
当日現場でチョロチョロする係

※このイベントでの私の利益は、ほぼない。むしろ自店の予約枠を閉めてこのイベントに同席するから下手したら(以下略
じゃあなんでわざわざ?って話になるんだけど
最近何かでみたんだよ。
豊かになりたいならまず他人を豊かにしなさい

って。
ほんまか?
ああん?
ほんまやろうな?





しらんで?やるで?
ってわけで
まずは人様の仕事を作ってみてやったぜ

(いちいち上から目線www)
上から目線は冗談やけど…
こういうの、好きなのだ

まわりまわって
なんかが返ってきたらラッキーやし
どっかで棚ボタあるやろうし(私は棚ボタホイホイw
やってて楽しいことやから、やる❤︎
というのが大前提。
お店の営業以外で
自分の特性を活かして楽しめることって
応援したい人を押し上げていくこととか
困ってる人に最適な人材を紹介したりとか
自分の喋りや文章表現を活かして何かを伝えたりとか
なんかこう、繋ぐ役割って、好き。
っていうか勝手に私が接着剤みたいになる展開多すぎるし
“息をするようにできること”=強み
のひとつなんだろうなぁ。
たまにいる“繋いでるステキな自分
”みたいなんじゃなくて

ココとココ繋いでみたらオモロイやん

コレこうしたらどうなるんやろ

みたいな、好奇心が先かな

私は
物販の弱いとされるこのリラクゼーション業界の中では稀な
自称:喋れば喋るほど飛ぶように物が売れるセラピスト
なんだけど(自称、ね)
なんでもかんでも売れるわけじゃないのだ。
私が心酔していくらでも喋れるものしか売らないから
売れるものは私の大好物wだけ。
これってきっと“人”でもそうで
「この人と組んだら恩恵にあずかれそう」
(相手の方がすでにいろんな意味で強い)
が動機やったらうまくいかないと思ってる。
「この人、なんかめっちゃオモロいからいろんな人に知ってもらえたらもっと活躍できるだろうし、それを近くで見れたらオモロそう
」


が良いと思っている

私もこれまで、たくさんの人に押し上げてもらってきたから。
私も、応援したい人の応援をするし
頑張りたい人おったら、応援させてやー

って感じ

(←これ今みつけたけどいいねww オイデオイデwww



そしてリアルな活動とは全く別で
ワードプレスでまた新しいことがやりたくて
毎日試行錯誤中。(全然すすまんwww
今、いろんなカオで
いろんなSNSで
いろんな人たちと
毎日コミュニケーションをとってます

そろそろいろいろ追いつかなくなってまいりました
www

最終的に自分が何をしたいのか
何になりたいのか
迷走がはじまってしまった…
