セラピストらしく、アロマな生活 | わたしはジャパニーズヘタレーナ

わたしはジャパニーズヘタレーナ

初の海外一人旅をきっかけに海外旅行に目覚めました。脱線人生万歳。迷走に迷走を重ねて現在地元尼崎のタイ古式マッサージサロンでタイ人に振り回されながらゆるゆるオーナーやってます^^

セラピストの仕事についてから、ニガテだったもの。


アロマ!!



幸い、昔いたサロンは会社独自のブレンドオイルがあって、それを選んでもらうだけというイージーモードで


アロマの勉強なんてしたことなかった。



自分でお店をしだしたら


スタッフにアロマの講師が入ったり

お世話になってるサロンでもアロマの魅力に気づき

アロマの資格をとろうと決心。



そして、必要にせまられないと頭に叩き込むことすら出来ないので


春のキャンペーンコースに

アロマを初導入。



{A9E31875-3546-4CA0-95B8-28C2BEC0813E:01}



ブレンドは、アロマの先生であるスタッフに丸投げしたけどwww



長く不眠が続いてたので

アロマでも試してみるか、と思い立ち


色々やってみている。


ベタにラベンダーが使いやすいことを知った。



そして、、、


卸値でも4000円以上した(!)

ジャスミンアブソリュートが


とっても良い香り♡


高いから、と使わなかったけど

酸化するから使わな損や、と気がついた。


ただの貧乏性www


掃除にはラベンダーとティートリーを入れたお水を使ってみたり


PMS対策にイランイランやゼラニウムを使ってみたり。


でもヤッパリ難しい


これまで、頭をあんまり使わないできたのがよーーくわかったwww


感覚派セラピスト


ってのも、多少は知識もいるさね。

最近教える仕事もはじめて
思いの外要望があるので

ソロソロ知識も詰め込むかな。




2月はパーティーばかりで常に満身創痍だったので

3月はぼちぼちいきたい。

仕事はもっと欲しいけど!!!



リセットの意味も兼ねて、1日の今日は


盛り塩もかえたし
塩をまいて掃除したし

すっきり





台湾明けの先週日曜日、

お客さん含む近所のバーの人らと

イチゴ狩り

 に誘われてて

メンバーがオモロかった。


なぜか、2組のカップルにわたしがピンで呼ばれてたwww

ロミヒーと私のことをよぶオニーサン達。。。www


めっちゃ行きたかったけど

ただでさえ満身創痍、
そのうえ前日のお客さんが、、、イロイロと抱え込んでいていつもパワーを吸い取られるので


起きれず断念。


イチゴ…
イチゴ…

イチゴ…!!



と思ってたら


わたしのことをマスターと呼ぶ常連さんが


ハーゲンのイチゴ味を10個くれたwww



私ら、先週

【マカデミアナッツがすき!】
【クッキーアンドクリームがすき!】

って、散々アピールしたのにwwww


スタッフ少ないの知ってて10個www


施術後一緒に食べた


このお客さんがハーゲンのイチゴ味をくれた5分後、


イチゴ狩りにいってた女の子が

イチゴをくれた



まさにイチゴデー



オモロい週末を過ごせたので


今週も楽しく過ごしましょうかね!!








確定申告しなきゃ。。