真面目にマッサージしたいだけやのに!!
と憤る日々も過ぎ去って、先日の泥酔事件以降またマッサージをしない仕事をしてきました。
深夜にマッサージを呼ぶのは、寂しい人も多いんだわ。
わかってたけど自分には関係なかったから理解できてなかったけど、実際そういうお客さんにあたって楽しくお喋りしてお小遣いまでもらうと、これも仕事なんかなーと理解できるようになってきました。
マッサージ屋じゃなくてスナックやったほうが向いてるんちゃう!?
といろんな人に言われるのは、癒し要素より喋り要素を評価されてるんでしょうかね!!!
今日は深夜の待機中暇すぎてドライバーさんと焼き鳥いってビールと焼き鳥堪能してたらお仕事が入りほろ酔いでお客さんのとこに向かいました。
初対面やけど何故かすごく気に入ってもらえて延長もらえるしお小遣いもらえてホクホク(^-^)
前も、ガストでお酒飲んでたら仕事入っていいお客さんにあたるし(^-^)
待機中お酒を飲んだらいいお客さんにあたるのか、
お酒を飲んでてご機嫌だからお客さんに気に入られるのか、
もうわからないですがね\(^o^)/
店舗勤務時代の、マッサージにたいする誇りを失いつつあるけど、この世界で稼いでいくためにはある程度仕方がないような、流されてるような。
でも、真面目にマッサージをする気持ちは忘れない!