新たな展開 | わたしはジャパニーズヘタレーナ

わたしはジャパニーズヘタレーナ

初の海外一人旅をきっかけに海外旅行に目覚めました。脱線人生万歳。迷走に迷走を重ねて現在地元尼崎のタイ古式マッサージサロンでタイ人に振り回されながらゆるゆるオーナーやってます^^

先日フィリピン人Jからきたメッセージ。


今の仕事をやめることが決まった。


と。。。。。



え????どんすんの???
今住んでる部屋の家賃払えんの?????
次の仕事は???
どこに住むの????



と、心配がいっぱいですが、どうやら

≪人生の大きな決断≫をしようとしているらしく、それが何かはまだ聞かされていません。



今までの話しの流れからすれば、海外で働く、ということが最有力候補。。。

私にもまだ言わないということは、迷ってるのか、決まってないかのどちらかだな、と思っています。


しかし、今の仕事をやめることを決めたということは、今からさがすというよりはある程度この先どうなるかの予測がついているのかな。。。。


と思うけど、 なんせフィリピン人です。


日本人のように計画的に論理的に動くタイプではなく、行動してから、いや…行動した後に考えるタイプなので予測すら予測になりません。


期待半分、心配半分。



はたから見れば、別れたのにまだ付き合っているつもりの感じですね。


気持ちだけで言えば、やっぱり一緒になりたい人ですが、別れるという決断をした時点での判断は誤ってないと思っています。


もう何人に言ったか分かりませんが、

I LOVE YOU “だけ” じゃ食ってけないんですよ。

こちとら必死に働いて将来のための準備をしてるのに、毎日アイラブユーっていうだけで具体的な準備をしないで、生産性のないとりとめのない話を聞かされてのらりくらりされれば…


愛想もつきます。(笑)



バスタブのない生活、キッチンのない生活、エアコンのない生活(風通しのない部屋で)なんて、無理ですからね。


またバスタブかよ、って感じですが、
長い人生の中で、バスタブのない生活は…無理です(笑)

ほとんど毎日バスタブにお湯をはって入るので、シャワーだけでは疲れがとれません。

体が温まらないので、肩もこりやすくなる…ような気がします。


二人の関係に新たな展開を迎えるのか、さらに将来が遠のくのか…全くわかりませんが、今も必死に愛情を伝えてくれるので、どうにかして一緒になる道がひらけたらいいなと思います。


でも、いちばん大切なのはやっぱりセラピストとしての自分です。


人生をかけてこの仕事をしていきたいと強く思っているので、ここは譲れないですね。



しかし、彼は強いのか弱いのかわからない人です。

メンタル激ヨワのくせに、わたしが厳しく接しても、態度ひとつ変えません。

アイラブユーと言われて、

で、どうやって生きてくの???
私貧乏無理やで。

しか言ってないのに、全くひきません。



ある意味、頭がさがる。。。。


こんなに想ってくれる人はきっとこれっきりだとは思いますが、こんなに先の見えない不安を私に与える人もこれっきりだと思います。(笑)


今後の展開も、期待と不安が同じだけありそうです。