【模試・受験】我が家のお助けグッズ 番外編 | 目指せ◯◯!!!

目指せ◯◯!!!

ゆとりある生活!整理整頓!節約!テストの点数UP!。。。なかなかうまくいかないけれど少しでも変わるといいな★

番外編はこちら

 

 

鼻血対策に

 

 

次男、小さい頃から鼻血をよくだすのニヤニヤ

マスクしてるとつけてても恥ずかしくないからいいよね(笑)

マスクも汚れて帰って来たことあるけどねあせる

ダイーソで似たようなの売ってるからそれ使ってますチョキ

そういえば最近鼻血でてないかもニヤニヤ

そろそろ卒業か!?

 

 

 

 

花粉とかに

 

 

 

花粉とか黄砂とかほこりとかひどい時にはこれ。

ウイルスにもいいらしい。

まっ気休めかもしれないけどねニヒヒ

受験前、コロナも流行ってたし、花粉も飛んでそうだったのでふりまいてました(笑)

 

 

 

風邪やインフル対策に

 

 

長男、食物アレルギーがあってヤクルトが飲めない時期がありました。その上、体が弱い。

その時にカテキンがいいと聞いてから冬場は毎朝暖かい「おーいお茶」を飲んでます。

緑茶入れると喜びます(笑)

おじいちゃんみたいです(笑)

次男は喜んでくれないのよねー真顔

予防接種もしてるけど、飲みだしてからはまだインフルにはなってない。今年はもう流行ってるし、怖いー。

予防接種まだだし怖いよー。

予防接種の日までは緑茶とヤクルトで耐えられるか!?

頑張るぞ!

 

 

最近はヤクルト飲めるようになったので飲ませてますニヒヒ

本当はヤクルト1000飲ませたいけど、お高いのでスーパーの普通のヤクルトを(笑)

今検索したらふるさと納税でもヤクルトあるんだね!

 

 

 

 

寒くなる時期だし、受験もあるしでまた気を引き締めて家族の体調管理をしっかりみないとだわニヤニヤ

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村