歩く | ぱーきんのブログ

わたしは 右半身の筋肉固縮と 歩行障害、ふるえ がありますが


立っているだけならパーキンソン病とはわからない程度です。


しかし、歩きはじめると 重くなった右足をひきずって歩くため 


すれ違う人が振り返ったり 目でおったりしています。


ひとりで外出もできますし 車も運転できます。


手のふるえが目立たないアクティブなアルバイトならできます。


昨年の秋くらいから 街中の人たちの歩く速さについていけなくなり


友達やパートナーと歩いていても おいてかれないように いつも つま先でちょこちょこと


はやあしで みんなについていってました。


しかし、いつもみんなにおいてかれないように歩くって すごくつらくなってしまって


とうとう 


「おいてかないで!」



って 泣いてしまいました。


もう 歩道も人生も歩くのいやになっちゃいました。


「病気なんてへっちゃら 大丈夫!」  なんていってたけど ただの強がりでした・・・



それから 年が明けて、2年前からぼちぼち通っていたカウンセリングで本格的にカウンセリングをはじめました。

いまは 歩道も人生も 歩くの たのしいです。 



たとえ つまづいたり 転んだり 動けなくなったとしても・・・