『Win-Win』 -22ページ目

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

(Vol.2=Happy Time Autumn Live編-01)


★Ario Wave 第53回

【場所】:アリオ八尾 2F アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:Milky Hat北村哲夫(てっちー) & 畔地祐希(ミキサー)

FMちゃお(http://792.jp/


★Happy Time Autumn Live

【場所】:八尾シルキーホール 
http://www.silkyhall.co.jp/index.htm
【時間】:15:30~19:30頃(全終了)
【出演】:ポップコーンS(りおんちゃん抜け+ななかちゃん)/セイレン(Milky Hat=田口彩花&矢野紗由美)/ポップコーン /Yuican.CY(Milky Hat=長谷川唯・藤本智恵美 ・田中悠斗)/ミュージックアワー感彩歴女クイーンテッド/大阪☆春夏秋冬 / Milky Hat

=========================

Vol.1より。。。


✤ハッピーズは、お休みです・・・しょぼん


★Happy Time Autumn Live

【開演前】

アリオより、シルキーへ向かいました。走る人

間もなく到着するが、もうすでに入場始まってました。音譜
到着後まもなく、ファンの方から、「今日ちょっと中違うで~」ってALL着席です。ドンッ
しかも結構なギュウギュウな状態、結局一番後ろの方で位置する事に、もうすでに5分前!アセアセ・・・汗
いつものファンの方々皆、後ろの方でうろうろしてました。

そして一番後ろは、関係者席だったか?用意されていました。
アリオ関係者、「Ario WAVE」DJ:てっちーさんも来られました。グッド!
それに業界関係者もって言われてましたが・・・サテライト大阪関係者の皆さんが大勢おられたようですね。http://www.satellite-osaka.com/

それから正垣さんも途中から?来られましたね。るんるん
「GAGE」(ゲージ)http://www.gage-net.com/  のギターリスト!
(Milkyの代表曲の原曲?かな「ピンクグレープフルーツ」)http://www.youtube.com/watch?v=-8Q6yT7_oHw



【開演】


『Win-Win』

事前にファンの方々から、サイリュームをもらいました。ありがとうございました!
(しゅかしゅんブログでも喜ばれましたね目がハート) 


スタートexclamation 指でOK

=第一部=

=セットリスト 第一部=


●ポップコーンS

(※ポップコーン からリオンちゃんが抜け+ななかちゃんが加わったメンバーです)

:ダンスナンバー


『Win-Win』

前々回HT祭りで披露してくれた、河内音頭をダンスアレンジした曲で、シルキーでは初披露でした。ムード

最後にめっちゃ大きな声で「ありがとうございました」気持ちいいですね。
ななかちゃん"S"でしか見られませんが、前回同様大注目ですねexclamation ×2


●セイレン
(※Milky Hat からリーダー 彩花ちゃん&最年少 紗由美ちゃんのアニソンユニットです)

:Fate Zero(oath sign)
http://www.youtube.com/watch?v=kJp0rQxPImI

:マクロスF(ライオン)
http://www.youtube.com/watch?v=jOFQTDhPXbk&feature=related

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

今回は2曲でしたが、1曲は以前のふぁにーコレクションでの曲、さすがの僕も(アニソンにうとい僕も)わかりました。

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


セイレンはアニソン知らなくてもお二人のかっこよさとパフォーマンス力で充分です。前で見たい気がしました。目


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


☆ミニ・ファッションショー

なんとここで「ファッションショー」です。クラッカー
箱では初めてでしょうか?
いつも何かコーナーを設けられる加奈美先生 ですが、今回のファッションショーは予想外!!

ポップコーン (+S)

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

皆自分のお洋服でしょうか?おしゃれすぎます。
一人一人出てきて、最後に再度皆が出てくるパターンです。クラッカー

きちんとモデルウォーク(って言うんですか?)様になりすぎなくらい。ニコニコ


:(大阪☆春夏秋冬 新加入の4名)


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』
やっぱり中学生となれば(ってまだ中学生、ポップコーンの後だからですが大人に見えます・・・)ポーズのポイントも解っている感じ。
中には撮影会に出演しているメンバーもいるので慣れてますね。「ドキッ!」もんですね。クラッカー

『Win-Win』

☆ANNA MANA コレクション

:(大阪☆春夏秋冬 (元万葉の2名 杏菜ちゃん&茉奈ちゃん)

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』
またまたレベル高い!もっともっと慣れています。ニコニコ
浴衣?着物?でもすぐさま次はカジュアルな感じで登場だし、後ろでの早着替えも大変でしょうね。あせる
杏菜ちゃんも傘を持って開いて、小さいお顔に最高ですね。
茉奈ちゃんのスマホを操る感じの場面よかったな~音譜
最後の最後は二人で出てきてかわいらしい女の子二人の相合傘。。。クラッカー

=ちょっと写真連続で続きますパー

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

今回の特別企画は、ミニ・ファッションショーでした。


ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


ポップコーン

:可愛いいひとよ
:小さな世界

『Win-Win』

いつもと違いライブハウスは照明がすごいので、余計に豪華なポップコーンが見られました。ぴかぴか(新しい)
終わりに、自分達で第一部の休憩MCを入れてました。


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

=第一部終了=


●休 憩●


~Vol.3へ。

(今回は1部が少し短かく感じました打ち上げ花火

(Vol.1=「Ario WAVE」編)


★Ario Wave 第53回

【場所】:アリオ八尾 2F アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:Milky Hat北村哲夫(てっちー) & 畔地祐希(ミキサー)

FMちゃお(http://792.jp/


★Happy Time Autumn Live

【場所】:八尾シルキーホール 
http://www.silkyhall.co.jp/index.htm
【時間】:15:30~19:30頃(全終了)
【出演】:ポップコーンS(りおんちゃん抜け+ななかちゃん)/セイレン(Milky Hat=田口彩花&矢野紗由美)/ポップコーン /Yuican.CY(Milky Hat=長谷川唯・藤本智恵美 ・田中悠斗)/ミュージックアワー感彩歴女クイーンテッド/大阪☆春夏秋冬 / Milky Hat


=========================

(今日は、ラジオからのシルキーでした)


★Ario Wave 第53回


【開店】

10時前に出るが、アリオ行く前に用事があったのでそこへ寄って行くつもりがなんと、癖って怖いもので何も考えずその用事場所行かず、自然~~にアリオ駐車場に入ってました。。。(恐ろし。。。慣れって)
すぐさま出て、再度向かいました。ショック!
(妻達だけ先にアリオに降ろしてねあせる

そして僕が用事を済ませ、今度はほんとにアリオへ。アリスタ前へ。


【生放送】

前回2周年目から、番組スタート時に新しい番組宣伝が入ってますね。音譜

璃奈ちゃんOPトークで、目の負傷(?)でちょっと。。。傷。。。前回ライブの時からだったようですね。確か。。。
確かにちょっと目が赤いような気もします。ガーン


『Win-Win』


今日の日直は、その璃奈ちゃん!


紗由美ちゃん今日も猫耳お帽子でした。猫

今日のお洋服と最適な感じでラブラブ

『Win-Win』

✤今日のテーマ:「人恋しくなる季節 皆さんはさびしい気持ちをどうやって上げますか?」でした。
(毎回今日のテーマを決めて皆から意見を募ります)


『Win-Win』
✤今日のustream特典映像は、前回同様「絵しりとり」でした。
メンバー皆が順に小さな絵をかいてその絵を当ててしりとり形式で次の人次の人へ回していくパターンです。(リクエスト曲毎にそれを行ってました)

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』

(彩花ちゃんと「ハッピー ハロウィ~~ン!」)


✤コーナー「ユニットーク」
(メンバーより二人選抜し、トークをしていくコーナーです、時間設定はありますその時間内でトークしますwww)

第二回は、彩花ちゃん&玲奈ちゃんでした。
「平成生まれだが、昭和の歌が好き!昭和の歌謡曲が好き!」昭和好きなお二人のお話。。。

『Win-Win』

『Win-Win』

自分は、思いっきり昭和なんで、じっくり聞いてました。ニコニコ

キャンディーズ等名前が出てましたが、そこまでさかのぼるか?って思いましたが、ニコニコ れ~さんなんて「みずいろの雨」(八神純子)http://www.youtube.com/watch?v=8iBi1jbnl4k&feature=related  彩花ちゃんは「最後の雨」中西保志 http://www.youtube.com/watch?v=GIcySA5Cjyk   ですって! れ~さんの「みずいろの雨」は、れ~さんの世界観が出そうです。ニコニコ


✤コーナー「Milky Hatと遊ぼう」のニューバージョン!
”ハミング&ジェスチャー”時間制限アリで、その名のごとく、ハミングOKでジェスチャーにて言葉を当てます。
回答までの時間が早い方が勝利! クラッカー

(くじを引き、二人ずつのチームに分かれ残りの一人はカメラ担当。ある言葉をハミングしてジェスチャーして当てるチームごとの対戦です)
今回は=
Aチーム/玲奈ちゃん&唯ちゃん
Bチーム/璃奈ちゃん&紗由美ちゃん
カメラ/彩花ちゃん。
(実は最初の抽選で前回と全く同じチーム分けになったみたいで、再度抽選でした! ちっちゃいおっちゃんが悪さしたみたいです(笑)わかる人だけでいいですwwwにひひ

(Aチーム)最初のゲームでなんと、3秒!もうすでにこつをつかんでますな~
(Bチーム)でもすぐ後のBチームは4秒!紗由美ちゃん負けん気強よぉ~!
(Aチーム)第二回戦は51秒、極端=
(Bチーム)第二回戦は6秒!

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』

(見事にガラスの反射が、璃奈ちゃんの頭に「天使的な・・・感じ音譜」、「いやメイド的な。。。感じ!?



勝利チームは! 当然Bチーム!でした。(今日はこのお二人のステッカーがあたる事になります、番組最後で発表!)

『Win-Win』

『Win-Win』

☆今日はまた角度的に唯ちゃん写真、ほとんど無く・・・また次・・・目


【放送終了後】

いつものように、メンバーはそのまま軽くごあいさつ程度で、帰られていきました。


僕は久しぶりに、ファン仲間とフードコートでお食事です。おにぎり


もうラジオ~シルキーって言うパターンになりましたね。音譜


★スタジオ隣のアロマのリザクゼーションのお店でしょうか(?)
そこのお店のモニターに、J:COM 「アリオへ Come on YEAH!!」 の放送を流してました、リピートしてでしょうかね。以前このお店紹介してた分かな?
(一番左奥のモニターにて)


『Win-Win』





VOL.2へ・・・

=物販後の撮影TIME=


★ハッピータイム祭vol.29 後、
第二部の物販の最後に撮影TIMEが設けられました。カメラ
みんな再度ステージに上がって各ユニットごとに撮影TIMEがありました。カメラ



ポップコーン


比較的短い時間でしたが、かわいらしくポーズくれましたねニコニコ


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


大阪☆春夏秋冬

さすが、「声かけてください!」って仕切ります!
またここぞと!最初に手を上げました。後になると逆に言いにくいかと思って。あせあせ


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

7人にいきなり見つめられて。。。「お願いします!」手を上げたものの、こっちが緊張でした。あせあせ(飛び散る汗)


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


Milky Hat

Milky Hatでは珍しい?パターンのポーズもくれて新鮮でした。exclamation ×2
ここでも「お願いします!」って調子乗りました・・・たらーっ(汗)


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

Milky撮影TIME終えラストで、今日MCで頑張った、紗由美ちゃんの挨拶で終了でした、最後まで頑張った紗由美ちゃんでした。手(パー)


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

物販同様、今後もこのパターンでしょうか。
ライブ~物販~撮影TIME。わーい(嬉しい顔)


✤この撮影会は当然、加奈美先生 が仕切られてます。目
ステージ袖で見守られまとめておられます。しかし当然時間配分もアリで進行もされています。
ある程度時間がたてば、「あと10秒で~す♪」とお声がかかります。
当然10秒は10秒ですが、それが30秒なのです。
「い~~~ち、に~~~い、さぁ~~ん♪」って具合にサービスですね。るんるん

とにかく”優しい先生"でした。

★Ario WAVE 第52回


【場所】:アリオ八尾 2F FMちゃお アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:Milky Hat北村哲夫(てっちー) & 畔地祐希(ミキサー)

FMちゃお


★ハッピータイム祭vol.29


【場所】:アリオ八尾 1F レッドコート
【時間】:1部 14:00~ 2部 16:00~
【出演】:ポップコーン 大阪☆春夏秋冬 Milky Hat

アリオ八尾



=========================


VOL.1より。。。


昨日のブログで、紗由美ちゃんの「大役」って言うワードが気になりましたが、ここでわかりました。ひらめき電球

なんとハッピータイム祭りのMCをMilky Hat の紗由美ちゃんが行います。
ライブの各ユニットが出てくる前にその都度舞台へ出て、紹介します。
それに実はその前に、ライブの開始前のアナウンスも(声だけ)行われました。みんなで「これは?」って顔見合わせました。当たりでした!音譜


★ハッピータイム祭vol.29

☆今日はハッピーズお休みです。 しょぼん


=セットリスト(第一部)=


紗由美ちゃんMC(Milky Hat  最年少頑張ります(*^^)v)

『Win-Win』


ポップコーン

:君はともだち(トイ・ストーリーより)
:可愛いいひとよ
:小さな世界


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』


今回はりおんちゃん戻ってきました。この年でもう海外へ。。。しかも旅行でもなくお仕事で。。。「すごいですねぇ~」
自分は旅行でも仕事でもなんでも、上海なんて。。。行った事ありません。ショック!


紗由美ちゃんMC


大阪☆春夏秋冬

:自己紹介~(誕生日虫~虫言葉でしたwww)
:ずっとこの場所に
:It's Alright
:ハルウタ
:みんなでYES!



『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』


『Win-Win』

今日は、けがでやむおえず離れていた、えおんちゃん(おんしゃん)復活です!キラキラ
全然元気に踊ってます。よかったよかった。。。
これで揃いました!これで、大阪☆春夏秋冬ビックリマーク
(途中メンバーのMCでも当然、触れてました)


『Win-Win』


『Win-Win』


『Win-Win』


「ハルウタ」にて舞奈ちゃんの歌いだしのワンコーラス、「歌い方変えてる?」って瞬間思いましたが、皆感じるところは同じ、後の物販時ファンの方とも双方が「そうですよねぇ~」って。
みんなよく見てます。時には振付も少し変えたりしますしね。
常に新しく新しく!でしょうか? 目

『Win-Win』


Milky Hat


:マイ:レボリューション
:ミュージックカラー
:Summer Lovely Girl(Ario八尾の夏のイメージソング)
:始まりの一歩
:グレープ☆フルーツ


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

今日は最前センターなんて言う贅沢なお席を頂き(笑)もう至福の時間です。。。ぴかぴか(新しい)
ただ、いつも言うように最前が全ていいわけではありませんが、箱のような最前の緊迫感、圧倒感!味あわせていただきました。
(っていつも前の方のくせに・・・うまい!

Milkyは特にですが、前で下から見上げるシチュエーションは、
60型超えのハイビジョン以上ですexclamation ×2
(なんかうまい事か?的外れか?ようわかりませんが うれしい顔 (苦笑))


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


=セットリスト(第二部)=

紗由美ちゃんMC

『Win-Win』


ポップコーン

:君はともだち(トイ・ストーリーより)
:可愛いいひとよ
:小さな世界


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』


最近ポップコーン、ステージへの一歩から、すごい笑みで観客の方向を捉えてすごく気持ちいいです。みんなすばらしいにひひ


紗由美ちゃんMC


大阪☆春夏秋冬

:自己紹介~(誕生日虫~虫言葉でしたwww)
:学園天国
:It's Alright
:ハルウタ
:みんなでYES!


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

「It's Alright」のイントロの皆一つになって、ゆっくりとした流れから、「ドンッドンッ!」ってビートがノッテいくまでの一連の様子。今日も頂きました・・・目の前で、まぁーさんと杏菜ちゃんが近いexclamation ×2


Milky Hat


:始まりの一歩
:未来 -ミライ-
:Summer Lovely Girl(Ario八尾の夏のイメージソング)
:ミュージックカラー
:グレープ☆フルーツ


「始まりの一歩」前回の一発目から気に入りコメントしましたが、いいですな~。5人のこの曲は音譜

唯ちゃんラジオでの風邪気味でしたが全然!いつものかっこいい唯ちゃんでした。ニコニコ

恐らく今日で最後だろう「SLG」(Summer Lovely Girl)もかみしめて聞きました。(今年はかな?物販も販売最後?)
でももしそうなら、衣装も変えて来るでしょうね次回から。

最近また、「グレープ☆フルーツ」やってくれますね~盛り上がるな~音譜



(さぁ!! 大好きな間奏のダンスです キャハハ)↓↓↓


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


(この画もいいですねぇ~ 音譜)↓


『Win-Win』

【物販】

前回、しゅかしゅん単独ライブの時同様に「回転式」ですね。(しゅかしゅんブログより引用です、回転式って(笑))
メンバーもポップコーン以外だったか?皆座ってます。

自分は今回Milkyの物販のみに参加しました。
ほとんどしゃべれてない。。。最後に紗由美ちゃんだったが角にいるのでおしゃべりしようかと思うが、久々わけわからん事で〆てしまった。
「おめでとう!」って何がおめでとうかわかりませんでした、めっちゃ恥ずかしかった。。。うまい!
恐らく自分では大役のMCの事を伝えたかったのだろうが、前後の何もなく「おめでとう!」って。。。「ありがとうございます!」って言ってくれたけど。。。むふっ


✤これはだいぶん前ですが、しゅかしゅんのおんしゃんへ”がんばれ”色紙を用意しようと思っていたのですがタイミングがずれて、今回ファンの方が用意してくれた、”復活おめでとう”色紙をラジオ~HT祭りにかけて数人の方へお願いして、それを物販時渡してもらいました、おんしゃんも喜ばれていたようだと聞きました、よかったですね。合格


✤その後「写真TIME」設けていただいてますが、それは次にします。
(特に意味はないですが)

グラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデグラデ



【告知まとめ】

各自ステージにて告知がありました。まとめます。

●10/14(日)15:00(開場)15:30(開演)ハッピータイム単独ライブ(八尾シルキーホール)
http://ameblo.jp/milkyhat-sayumi/entry-11364413654.html
●10/20(土)11:00~13:00 FMちゃお「はっぴいサタデー」(ハッピーズ:あき&北山ヒロト)
http://ameblo.jp/happys-aki/ )(http://792.jp/
●10/23(火)19:00~ 大阪☆春夏秋冬ライブ(アリオ八尾)
●11/23(祝)詳細未定 「Ario八尾周年点灯式」(アリオ八尾)

サンスターオーラルケアシアター『ミッフィーとうたおう』
《二人バージョンor一人バージョン》
●10/28(日)詳細未定 熊本動植物園&千葉
●11/ 3(土)詳細未定 鹿児島おはら祭り 
((http://ameblo.jp/happys-aki/ ))
●11/ 3(土)詳細未定 第45回い~な~ いながわまつり ハッピーズのみんなで歌おう「ハッピーコンサート」兵庫県川辺郡猪名川町(総合公園屋外ステージ他)
(毎年行われる大きな町のお祭りですが、その最初に特設ステージでハッピーズがショーをします)


✤ファンの皆様と最後レッドコートにていつものように、余韻にしたりながらいましたが。そのままお別れしました。
どうも有り難うございました。手(パー)


ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★Ario WAVE 第52回


【場所】:アリオ八尾 2F アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:Milky Hat北村哲男(てっちー) & 畔地祐希(ミキサー)

FMちゃお(http://792.jp/


★ハッピータイム祭vol.29


【場所】:アリオ八尾 1F レッドコート
【時間】:1部 14:00~ 2部 16:00~
【出演】:ポップコーン 大阪☆春夏秋冬 Milky Hat

アリオ八尾(http://www.ario-yao.jp/page/



=========================


【開店前~後】

家族でGOでした! 9:30頃アリオ八尾へ到着。
(その時点でMilky Hat はリハ終了してました音譜

開店して間もなく、レッドコートへ。
席だけ確保してFMちゃお(ラジオブース)へ行くんですが、ファンの方達とぺっちゃくちゃって少し遅れて行く事に。


★Ario WAVE 第52回

 ◎「Ario WAVE」なんと、記念すべき1周年なのです。(ほぼ1年)
第1回はハッピーズ で、その後ほぼで Milky Hat です。
もう1年です。回数も50回を超え、FMちゃおさんがアリオ八尾内へ移られてきてそれに、アリオ八尾のイメージガールであるMilky Hat が毎週レギュラーでいきなり番組を持つって聞いてもう1年です。
ユーストでも流され、地域コミュニティー番組であり、しかもアリオ八尾の情報番組なのですが、今では遠くは東北や関東や多方面からのメッセージが届くようにもなり、地域FMという枠を超えてどんどん幅も広げられてきているのでしょうか。ニコニコ


そこで「「Ario WAVE」1周年記念にて何かしようか?」って言う事で今回ファン仲間で動いてもらいました。
今週半ばよりメール等でのやり取りしてました。ラブレター
”モノ”は若い彼(笑)にお願いしたのですが内容は一任しました。メッセはまた見に来られるいつものメンバーのみにですが声掛けして僕に任せてもらい作成しました。

ただ今回は珍しく、メインDJ:てっちーさんはじめみんなをサプライズしようという考えで進めました。(「Ario WAVE」の記念なんで)でもそうなると非常に難しくもうドタバタ劇でした。(詳細は書かないで置きますが。。。) にひひ

まぁ結果FMちゃおさんにお願いして理解いただきました。(いつもありがとうございますほんとに、ただのリスナーのわがままを。。。(謝))

あとは本番を待つのみ。。。


【公開リハ】

ラジオ開始と同時に「大阪☆春夏秋冬 」のリハでした。
(ポップコーン は?開店前にしたのかな?Milky Hat と同じく?)
僕はラジオ側に居たので、移動せず、そのまま居ました。


【生放送】

今日の日直は、唯ちゃん!
(唯ちゃんお咳に鼻声に、少し風邪気味?ショック!
(しかし後程少し触れますが、すごく今日はテンション高かったような?気もしますニコニコ 日直らしくいい事だ!)

『Win-Win』


『Win-Win』

この後のライブがあるので、赤黒のお衣裳で出演でした!


今日からいろいろNEWコーナー等、変わってきます。
2年目に突入という事で変わってきましたね。


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

✤今日のテーマ:「あなたが好きなマクドナルドのハンバーガーは?」でした。
(毎回今日のテーマを決めて皆から意見を募ります)
一応。。。メッセ送っちゃいました。「フィレオフィッシュ」って!
独特な匂い(?)チーズとフライの匂いが好きかな?
それにこれも他にない、パンのやわらかさ。
ハンバーガー屋さんでお肉でないって言う。。。ガーン


✤今日はustream特典映像は、「絵しりとり」でした。
メンバー皆が順に小さな絵をかいてその絵を当ててしりとり形式で次の人次の人へ回していくパターンです。(リクエスト曲毎にそれを行ってました)ネコ


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤


ちょっとここで僕らのサプライズな時が来るのですが、そんなサプライズ以上にもっとサプライズが!!
なんと大阪☆春夏秋冬ポップコーン がスタジオ内に !!
(実は直前ですが、ファンの方々に情報もらいました)


カラフルなリハお衣裳着て、みんながスタジオに近づいて来ました。そして事務所横からそっと?なのかわかりませんがメンバーたちにわからないようにスタジオ裏へ入っていきました。


そしてその時が来ました!
大阪☆春夏秋冬ポップコーンMilky Hat たちだけでもいっぱいなスタジオ内に+10名もいわゆる乱入です!
唯ちゃんもその直前に「なんかスタジオ前にいっぱい人が。。。」って言ったましたが、皆が入ってきたトタン「だからや!だからや!」って連呼してました。にひひ
スタジオ内すごい人間です・・・ 総勢17名。 あせる

『Win-Win』
そして皆の紹介デシタが、ここで舞奈ちゃんが例の(笑)1周年サプライズ”モノ”をスタッフさんから預かったのか?メッセージカードと同時に持って入ってきたのでそれをてっちーさんへ!!

そこで急遽、僕らの企画がスタートでした。
例の彼が作成した(笑) ”モノ”とは=くす玉www  ドンッ
でもそれがすごいクオリティ高いもので、ちゃんと番組ロゴをカラーコピーして玉の中外に貼って中身も紙ふぶき(って言うんでしょうか?)入れればスタジオ内汚くなるのでそれはさけて、垂れ幕のみにして、でもちゃんときれ~にお祝いメッセージ入れて作成してくれました。お見事 音譜

『Win-Win』

『Win-Win』
それを舞奈ちゃんから受け取った日直唯ちゃんが、見事に「パカッ」って開けて大成功きらきら!!

その後メッセージも読んでいただき、企画を受け入れて下さったFMちゃおスタッフの皆さんどうもありがとうございました! ニコニコ

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

僕らのサプライズも終わり、ピックアップアリオ(コーナー)一つこなし、曲を挟むまでしゅかしゅん、ポップコーンの皆はスタジオ内へいました。


✤新コーナー「ユニットーク」
(メンバーより二人もしくは三人選抜し、トークをしていくコーナーです、時間設定はありますその時間内でトークしますwww)
第一回は、璃奈ちゃん&紗由美ちゃんでした。
この二人のなれそめを。。。
これは知りたい話ですし、興味深い話でしたね。
もちろんなかなか聞けないですよね、こういう話。
(長くなるので、説明書きしませんが。。。。べーっだ!


✤新コーナー「Milky Hatと遊ぼう」のニューバージョン!
”ハミング&ジェスチャー”時間制限アリで、その名のごとく、ハミングOKでジェスチャーにて言葉を当てます。
回答までの時間が早い方が勝利!

(くじを引き、二人ずつのチームに分かれ残りの一人はカメラ担当。ある言葉をハミングしてジェスチャーして当てるチームごとの対戦です)
今回は=
Aチーム/玲奈ちゃん&璃奈ちゃん
Bチーム/彩花ちゃん&唯ちゃん
カメラ/紗由美ちゃん。

唯ちゃん風邪っぽいのに、ノリノリな感じで面白かった!っす。
璃奈ちゃんもお得意のはじけキャラでなかなかうまく、でも個人的に「赤ちゃん」ってお題、お上手でした。
玲奈ちゃん、そして唯ちゃんも数秒で正解に導く技(?)(ジェスチャー)なかなかでしたよ。
紗由美ちゃんも本来参加したい方じゃなかったでしょうか?(*^_^*)
でも今回は裏方のカメラマンに・・・カメラ

ただのジェスチャーだけでなく、ハミングもあるので、比較的わかりやすいコーナーです。

『Win-Win』

(↑↑↑ これが「赤ちゃん」・・・口とんがらかせて・・・(*^_^*))

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』
勝利チームは! Aチーム!でした。(今日はこのお二人のステッカーがあたる事になります、番組最後で発表!)

このコーナーもなかなかのもんです。
リスナーからも当コーナーに対してご意見等募集らしいです。


【放送終了後】

今日のradioは、いつになく緊張感のある感じでした。(僕らがね)
まぁ何かをしでかすからという事もそうですが、やはりHT祭りの楽しみも待っているし、バタバタ感は否めない。
そして2周年突入で新企画、コーナーもあるだろうしという期待感もあって、それに合わせ、大阪☆春夏秋冬、ポップコーンの乱入劇ですからね。きらきら!!

もうなかなかのradio観覧でした。。。ニコニコ

『Win-Win』

↑↑↑ ustream特典映像の、「絵しりとり」

『Win-Win』



《「Ario WAVE」 1周年おめでとう キラキラキラキラキラキラ



VOL.2へ・・・