「D1グランプリ」「アイドルスタジアム」VOL.3 (Milky Hat&大阪☆春夏秋冬) | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

ドリフトの最高峰「D1グランプリ」「OSAKA DRIFT in 舞洲」 VOL. 3 (2013.04.13(土))


【場所】:舞洲スポーツアイランド アイドルステージ
【時間】:11時20分~ 大阪☆春夏秋冬 14時40分~ Milky Hat

【出演】:大阪☆Milky Hat 、他



=========================


Vol.3=終了後~


【終了後】

☆全て終え、だいすけさんとは現地で別れ、僕とMasakiさん&りゅういちさん&nakamuraさんとで帰る準備。走る人

途中ブースにてMasakiさんが自分へのお土産をご購入(姫とのお揃い、色違い?少し傷あり。。。「いらんこと言うな!って」いや、その後も結構ネタになったブツですwwwにひひ

そして帰るバス乗り場まで歩くのですが途中で、りゅういちさんの計らいで、皆を乗せて帰ってくれるとの事で。<m(__)m>
ただまずその前にお二人は、無類のつけ麺好きで、それにご同行させて頂こうと「一緒に行っていいですか?」で行く事に。車
なのでりゅういちさんのお車でって事で甘えて乗せてもらいました。
皆で、帰りに「つけ麺ツアー」でした。 音譜

帰り車内から、舞洲風景を撮ったはいいが、全然状況解らずなので載せません。。。しょぼん


☆お二人のおすすめ、行きつけの「つけ麺」福島の「紋次郎 福島本店」到着するが。。。。。。。なんと閉店?いや移転?とにかく店はテナント募集に!?

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27049461/dtlrvwlst/  昨年12末にて閉店みたいですね》

それですぐ方向転換し同じ福島の「つけ麺 みさわ 本店」
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27042593/ 》へ!


『Win-Win』


そして、そんな予定外の状況に気を使って頂いた、Masakiさんがごちそうしてくださり、僕はもうまた甘え・・・
いやでもほんとあ~言うあるはずの店がない(?)ミラクルな展開がまた面白い。ニコニコ


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


(↓↓↓最後にこれにて、スープと割ってアツアツの焼石を入れて熱くして飲む)


『Win-Win』

『Win-Win』


☆日頃、ラーメンってまぁよく食べる方ですが、「つけ麺」しかも本格的なつけ麺は無かったかもしれません。すごく美味しかったです。 ラーメン
僕のは特製つけ麺頂きました。
ちゃんと食べる順番もありその通り進め、ご飯までサービスで(Masakiさん、JAF会員持ってられたので使用頂き)


やはり見ればわかるように盛り付け一つにしてもキレイ、麺自体がまず美味しい、満足な一杯でした。
ごちそう様でした!ニコニコ

で、そのままりゅういちさんのお車でさらに、「八尾まで行きますよ!」って。。。。図々しさに輪をかけてそのまま乗っちゃいました。。。ニコニコ

朝からお疲れのところ運転までさせて。。。<m(__)m> あせる

そして八尾に無事到着ですが、ホームのアリオへ一時入店。車
(なんで入店?www)
いや、僕らのHTイベはまだ終わらない(?)音譜

1Fフードコートにてメンズが4人もテーブル囲んで、「えっ?」2時間?いや3時間?しゃべってたのかな?・・・
しかも僕は、


『Win-Win』


こんなん食べながら、おこちゃまか!にひひ

何って言うわけでなく、お酒の飲めない僕にとっては全然Okな時間でした。
ただ僕とnakamuraさんは地元ですからいいが、お二人は遠方。
こんなとこまで来ていただいて、いくらホームの落ち着くアリオ八尾だからとは言え、もうアリオが閉店する時間までいてやっと別れるのであった。 パー

でもその時点で、感覚的にさっき食べた感じなのに、りゅういちさん!
「お腹すいた~何食べよ!」って、お帰りはさぞかしおいしい、つけ麺を(?)食べられたのでしょうか!?


ほんとに番外編ですが、イベント終わりに、しかも朝早くからの1日で、VIP待遇な状態で、送っていただきお腹一杯で、なかなかない事とは言え、
Masakiさん、りゅういちさん、nakamuraさん
ありがとうございました。ごめんなさい


楽しい1日でした笑