【場所】:日本橋UPS 日本橋UPS(大阪市浪速区日本橋西1-4-16(業務スーパー横))
【日時】:2/26(火) 開場 18時30分 開演 19時
【出演】:(ゲスト)Milky Hat 、Dancing Dolls
司会:コテンパン(かいざ&ひたかつ)
=========================
あ~~今日も楽しかったですwww

笑ろうた、笑ろうた・・・・
さて、今回は何時に書き終えるのか?いや終えないのか?
間違いない事はVOL.1では収まらないことは間違いない。。。か(?)
時間的にも、ネタ的にも・・・
とりあえず、忘れない内に進めよう、ホントに

~結局書き終えたのは次の日の夜遅く。。。~

いや、UPするのは、金曜って

VOL.1
【出発~開場】
今日は単独でGO!

そしてゆっくり目で日本橋~なんば界隈に入り、ウロウロする事に。

なのでわざと小さい路地やあんまり行かないような道を通りながらウロウロ。(「何か見つかるかなぁ~って」)
でも最終的に一番にぎわう一つである、NGK付近へ出た。

NGKの前にはまたまた、(今度はゆるキャラではないが)吉本キャラが何体か出て、呼び込みしてました。その横では若手の(1年目)お笑いショーが屋外でやってました。ちゃんとMCついて毎日曜日毎に若手のお笑い芸人のたまごが簡易ステージでショーを行っているようだ。少しだけ拝見。




少し時間つぶせたので、そのまま道具筋を抜け、 日本橋方面へそろそろ向かう。

それにしてもまだ早いので、いつもの(?)なんばパークスへ「WC」をお借りしようとww 向かう途中PIPさんより電話頂いて落ち合う事に。
(PIPさんとは「WC」にてお会いするのが定番となっており、難波まで来てその定番が示される事になりそうだったが、寸前でセーフ。。。 まぁこんな話はどうでもいいんですがwww)

会ってとりあえず会場へ向かう、でも当然誰もいないし、実は今日4時~「整理券配布」って言う事ですがそれ以前に整列はいけないらしく、様子うかがいも兼ねて行った。そして再度時間つぶしでいろいろ回ったって言うか歩いた。。。
PIPさんに教えてもらった例の「アニメイト」いいとこ教えてもらったぁ~~。いろんな意味で。。。利用価値アリ 有効利用させていただきますね。今後も!

そして時間が来ましたので(masakiさんと待ち合わせ時間)再度会場付近へ戻る、そしたらなんとなく点々とDancing Dollsのファンの方々らしき人達が集まってきているようにも見えました。
ちょうどいつもアリオでのファンの方々とも会う。

すぐmasakiさんも来られ、集合したのですがまだ少し時間あるので話して待っていると、少し向こ~うからキャリーバッグを引きずりながらどう見ても女性の軍団が(?)向かってきているので、Dancing Dolls(?)って変に意識しながらwww チラリズムしながらいると、僕らの方に向かってくる、いや僕らの前もスルー、。。。「うん?」
ただの大荷物をもった団体の女性、しかもDancing Dollsに、似ても似つかずな感じの方々で。。。wwwwww

まぁそんな勝手な勘違いもアリながら時は過ぎ、時間です。

4時になったので会場前に行くと、そこそこいます。で別に並ぶわけでもなく、バラっとした感じで整理券配布。ちなみに18番。
よかった、3番ではなくて。。。今日も”3”と言う数値がポイントか??

その整理券をもって、さて約2時間ある時間を、マクドにて過ごす事に・・・

皆でそのまま流れて行くように流れた。

僕は昼食べて行ったのだが、つられてハンバーガーにパイにシェイクにおやつには食べすぎな感じだが、たまにはいいか
食欲があると言う事はい良い事だ!

マクドで男5人が話すわ話すわ、ハッピートーク中心に。(特にアツい三人がww)

普段よほどしゃべりに飢えているのか?ストレスたまっているのか?
わかりませんが、2時間です!ずっと!

セイレンの二人が打ち合わせしながらマクドで時間つぶすのとはわけが違う、画にもならない。。。

でも異様に、非常に、楽しかったです♪♪
(しかしぶっちゃけトークになるんで、結構さらけ出してしまう、僕達が怖いです)

僕の若かりし頃の、時効の、いや・・・封印したい出来事も、さらっとネタにされる始末。。。
(事前に自分で暴露したんですがね。。。

(解る人だけで結構です

「そろそろ行きましょうか?」で出る・・・
その際、ファンの方々から電話頂くが、気づかず。。。<(_ _)>
~外は雨模様へへ・・・

そして出てmasakiさんの計らいで、サイリュームを買いに100均へGO!
(最終的にいつもmasakiさんに甘えてしまってますね、主導で任せてしまいごめんなさい

そしてやっと会場へ戻る、そこそこ並び列が出来ています。
ファンの方々も並んでます。
皆元気で話してくれます!うれしいね♪
さぁ開場時間です。順番通り入場していきます。

VOL.2へ。。。