音楽でつながろう! Music Ribbon キャンペーン (2013.01.27(日)) | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

音楽でつながろう! Music Ribbon キャンペーン


【場所】:アリオ鳳(大阪府堺市西区鳳南町)
【時間】:12:00~15:00
【出演】:南口奈々(ストリート生w-Street OSAKA 3期生《チームOSAKA 3rd》)
/(他参加メンバー:SUPER☆GiRLS(八坂沙織、志村理佳、渡邉ひかる、宮崎理奈、勝田梨乃、田中美麗、溝手るか、後藤彩、前島亜美)
ストリート生w-Street OSAKA《チームOSAKA 3rd》(永戸真優、緒方もも、熊代珠琳、三谷優依、平野沙羅、村上来渚、南口奈々)

=========================

☆まず、「 Music Ribbon キャンペーン」についてHPにあった説明書きをそのままですが載せておきます。音譜


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「音楽でつながろう!」をテーマに、SUPER☆GiRLSのメンバーが日本全国の様々な場所で、イベントを開催し、『音楽』=『夢・勇気・笑顔・元気』を届けるキャンペーンです。

イベント開催に伴い、SUPER☆GiRLSが結成するきっかけになった「avexアイドルオーディション2010」の最終審査の審査員でもあった、小室哲哉・作詞作曲による、
新曲「Celebration ~Music Ribbon ver.~」のオリジナルCDを無料配布致します。さらに、一人でも多くの方へ聴いてほしい。遠方の方にも届いてほしい。という思いを込め、皆様に楽曲を無料でダウンロードできるように致します。
(http://sp.avex.jp/supergirls/mr/)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【出発】

☆今日は「Ario WAVE」第67回 を回避せざるおえなく、(Milkyは来週までおあずけで・・・しょぼん

今回は、奈々ちゃんに会いに行きました。ニコニコ
(イベント的にメインはSUPER☆GiRLSなのですが・・・)

『Win-Win』


☆当イベントには整理券が必要です。
しかしいつものアリオではなく同じアリオでも鳳店なので遠距離です、いつもとは勝手が違います。
なので、整理券での入場はあきらめて行こうと。座らなくても見られればいいと。
それに整理券の時間の発表が前日で、僕の確認も夜だったのでそう判断しました。

今日は家族でGO!です。車

朝、10時過ぎ到着。イベントステージに行く。
もうすでに整理券は当然ないだろう?
で向かうが、開場前の机でスタッフさんがおられ配布している。
すぐいただいて入場する。その際ハイタッチ券も頂いた。
(こんな時間で入れた宝石赤

しかしイベントエリアはパーテーションが組まれ仕切られ目隠しである。入ると当然椅子はもう座れない、でもその後ろのスペースは空いているのでカバン置いてまだ二時間近くあるので一端出た。


一端戻って会場に入ってももう前に人がいっぱいで全然見えそうにないし、諦めてカバンを取って、上階から見ようと皆で決めました。

でも2F、3Fも結構な人となり、埋まっていきます。 ガーン

まぁとりあえず2F端っこから、妻達は3Fからとバラバラで見る事に。目

あと10分ぐらいだろうか?MCの方出て来られチームOSAKA 3rdの公開リハでした。 音譜

その時点で解りましたが、僕が位置する2Fからの見え方はほぼステージで歌い踊るメンバーの背中しか見えません。。。
運が良ければこちらを向いてくれる瞬間お顔も拝見できるかできないかって感じです。
あまりにも状況悪いので、あっちこっち位置を変えるが「これやったら最初から1Fの方がいっぱいでもその方が隙間からでも少しは見られたかな?」って感じで後悔しました。。。
(整理券もらった意味ない・・・)

しかしもうスタートする12時です。
最初の2Fの端っこで我慢・・・Y(>_<、)Y

『Win-Win』


【開演】

さぁ始まりそうなので「まぁいいわ」って元に戻り背中しか見えない位置で見る事に。(そんなところなので一時的に場所を外してても空いてました)

そしてMCさんが出て来られ、いよいよチームOSAKA 3rdか?奈々ちゃん達なのか?ですが。。。出てきたのはSUPER☆GiRLS

いやもちろん初めて見るし見たいのですが、順序的にまずチームOSAKA 3rd~SUPER☆GiRLSとなるはずでしょう?と思いましたが、となると・・・「チームOSAKA 3rdはないのか?でもさっきリハしたしな?って」。。。はてなマーク

☆「SUPER☆GiRLS」当イベントは全員ではなく、今回は9名でした。(^O^)

そんな思いで見ていると、背後に妻達が来て、「もう陽菜がわんわん泣いてどうしようもない!」って事で3Fから降りてきました、機嫌悪いです。。。
とにかく僕も一緒に一端そこを離れて1Fへ行き、パーテーションに囲まれた外で整理券も持っているのに中で見られるのに、わざわざ周囲にて音だけ聞くというこの贅沢。
しかしそういう時間を過ごしながら、良く考えると公開リハしたのに奈々ちゃん達本番はないのか?ってずっとそればっかり話してました。かお

そうこうしている間も、SUPER☆GiRLSライブですが、セットリストわかりませんのですいませんが詳細は書けませんが、全5曲ほど歌われて途中MCも挟まれて40~50分程でしょうか結構時間してましたね。

いつもアリオ八尾でも流れているイトーヨーカドーのテーマソング(?)とか3曲ほどは聞いた事ある曲でしたね。 音譜

なんか初めてではあるが、初めてでは無いような変な感じで聞いてました。
しかし半分以上塀の外で聞いてましたので、パフォーマンスは見れてないと言う。。。しょぼん

そうしているとMCの声が聞こえてきて間もなくアンコールも始まってました。 クラッカー

僕らがいる位置はちょうどハイタッチ整列場付近であり、どうせここに居ればいいのだろうと思っているが、まだ腑に落ちん。。。
「チームOSAKA 3rdの登場はほんとにないのか?」ってまだ言っていると。。。

大きな元気なお声で、チームOSAKA 3rdの登場のようでした! 「やっぱり!そりゃそうだな?リハまでしたんだから」
結局、SUPER☆GiRLS終えてからでした。
僕らも急いで再度2Fへエスカレーターで! ドキドキ
その途中最高なスポットが!結局その2Fへのエスカレーター上が一番見えやすいと言う始末・・・
でも奈々ちゃんをストレートな角度でガン見してエスカレーターを上っていると奈々ちゃんはちゃんと見てくれましたね、手も降ってくれて(痛い?)いやほんとに。。。
もうそれでいいです、ほんとそれだけで来た甲斐があったと確信! 宝石赤
結局1曲だけだったようですが。


曲:オネガイMoonlight



【今日は最初に整理券をもらったと同時に「ハイタッチ券」ももらいました。ライブ後にあるようでした】


【ハイタッチ】 パー

全てのライブが終了しハイタッチです。
会場に入ってすぐハイタッチ券をスタッフさんへ渡し、その横でいきなりチームOSAKA 3rdの熊代珠琳ちゃんがボトルの消毒ジェルを持って手のひらへプシューって出してくれました。
そして手を消毒して壇上に登り、SUPER☆GiRLSのメンバーとハイタッチです、ほんと流れ作業的に流れていきます。

そして顔も覚えられないまま終了!そのまま壇上から降りるとお待ちかね?www チームOSAKA 3rdの順番なのですが、チームOSAKA 3rdはハイタッチではありませんでした。

要は今回のメイン、 「Music Ribbon キャンペーン」でCDを無料配布してくれました、それにパンフレット、リストバンドももらいました。(手渡し会と題して)そのためにチームOSAKA 3rdが並んでいました。
(そんな事情もこの時点で知ると言う・・・)

しかしその先頭に奈々ちゃん!壇上から降りる際からもう奈々ちゃんをガン見しながら降りて行きwww 奈々ちゃんに小声で「奈々ちゃん。。。。。www」と声をかけるのが精いっぱい・・・

しかし名前読んでもらい「よかった忘れられてなかった」(実はさっき会場から出てきて僕らの前を通りかかった際にも「名前読んでもらえて」感無量・・・にひひ

しかしその一連の”ハイタッチ~手渡し会”も気付けばもう会場外へ行ってました・・・


~頂いた物~

『Win-Win』


『Win-Win』


『Win-Win』


『Win-Win』



【その後】

そこで実はその後すぐに、 Music Ribbon キャンペーンのいっかんなのか?SUPER☆GiRLSのみですが、その会場内でイトーヨーカドーの商品(衣服中心で)を販売し、その購入された会計(レジ)を、SUPER☆GiRLSのお好きなメンバーにしてもらえるという変わったイベントが続いてあったようです。

イトーヨーカドーとの販売コラボ、イベントコラボでしょうか、それが行われていたようでした。(それには不参加でしたが)



☆この日の二日前だったか?奈々ちゃんブログで知って、急きょ予定変えてGOだった今日のイベント。

しかもなかなか大阪ではイベントがないし(大阪メンバーなのに。。。)、行きましたが、奈々ちゃんは仕切ってましたねぇ~そしてMCも自分が「進行しなきゃぁ」って感じでしっかり感が断然増してますね (^_^)v
ほんとに経験が人を変えますね~www
リハでもね、ちゃんと皆に指示出して、整理して挨拶して・・・・

もちろんダンスのキレはひいき目で見なくてもいつもキレてるし、背も伸びてるし、奈々ちゃんスマイルはTOPクラスです、奈々ちゃんのいいところ全て健在で、奈々ちゃんもしゅかしゅん同様、今はもっとも大変な受験期間なのですが、そんな雰囲気も感じさせず、今や飛び立っていく過程のすばらしいキラキラした奈々ちゃんを見られて幸せでしたね。
ニコニコキラキラ


☆僕らももうバタバタのしかも状況が全く分からない中で、約半日を終えました。(今日ほど段取りがわからない日も珍しかった~) ニコニコ

◎SUPER☆GiRLS、他のストリート生、の話に触れられず、「謝」あせるガーン



『Win-Win』

(ファンの中では。。。いつものこれですにひひ

『Win-Win』

(これも、いいですねぇ~~グッド!