BAKKY 全国カラオケ決勝大会 VOL.1 (2013.01.26(土)) | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

★BAKKY 全国カラオケ決勝大会 VOL.1


【場所】:umeda AKASO
【時間】:OPEN 14:00 START 14:30~20:00頃
【出演】:小川舞奈(大阪☆春夏秋冬) /(その他出演者多数)


=========================

VOL.1 =出発~第二部後まで


【出発】

今日は比較的ゆっくり出られた、10時過ぎだろうか?電車でGO!
でも久々の梅田、迷うかと思うがまぁまぁ素直に行けた。

途中JR大阪駅を歩いて通過中、人混みを見つけ立ち寄ると。。。
皆写メをバチバチ、僕はつま先立ちで背伸びしながら見てみると、大きな大きなぬいぐるみ。(?)しかも真っ黒!これでした!

『Win-Win』

$『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


一応ヤジウマ根性で僕も撮る事に、遠方よりアップで撮れたのが精いっぱい。(ちょっと寄り道してしまった)

梅田地下街で久しぶりに通った、「泉の広場」

『Win-Win』


会場前に到着!
その時点で40~50分時間があっただろうか?なのでしゃべりながら時間つぶすが、しばらくして前の喫茶店より加奈美先生が出て来られ、予約チケット引換券を頂いた。

少しファンの方々と話しながら時間つぶしてました。

先生が今日の中身を少し話してくださりました。
「最終的に6人に絞られる、そしてその中から優勝者が!最初はワンコーラス、ファイナリストになればフルコーラスと」

やっと時間も近づき間もなく開場ってところで配列されるが結構バラバラ・・・その時に横から舞奈ちゃん!そして社長も!おられました。ニコニコ

$『Win-Win』


【開演前】

ファン皆は結構近いところで固まったのかな?
(入場してから席が決められてないので、結構バラバラでどうするこうするってなりましたが、最終的にうまく固まりました、舞奈ちゃんも先生も動いていただいて・・・)

さぁ出番までもうすぐですが、

順番として流れとして今日は・・・(以下)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

✤BAKKY 主催の「全国カラオケ決勝大会」なんです、簡単な流れを。

第一部~第二部~ゲストライブ~結果発表(ファイナリスト)~ファイナルステージ~最終結果発表 
(BAKKYさんはもともと基本は、「シンガーコンテスト」として運営されているようですね、今回はカラオケですが、もちろんそれだけではありませんが)

それで今回は総勢52名の出演者。(大会出演者)
予選からして約10000人もの応募より各地域でも選考を経て、今日の最終決戦へと来ました。
なので各地域より、北海道や九州やから来られてましたね。
(予選は2012年11月~12月に各地で行われたようでした)
舞奈ちゃんは第一部に出て、NO,13でした。

そして入場時に投票用紙を渡されそこに自分で審査して名前等書いて投票するシステムもありました。

なんと優勝者100万円!

審査員より3組、お客さんより投票された3組が選ばれファイナルステージへ行くと言う事です。(しかし最後の発表時投票で選ばれたのは4組に増えてました、計7組)

審査員は、
ソニーミュージックエンターティメント/ビクターエンターティメント/avexグループHD/LDH/、どの会社からも新人開発部門より来られてました、ほとんど女性の方でした。

今日の出演者もほんとさまざま、
ポップス、歌謡曲、バラード、ロック、カンツォーネ、ムード歌謡、演歌。。。。
それに年齢層も小学生~還暦を超えられたようなのお方までさまざま。。。
楽器までは使用しませんが、なんでもありでした。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


【開演 第一部】

いよいよ始まりました。
社長と先生は一番後ろで見守っておられました。

始まる直前、アナウンスで「13番の小川舞奈さんスタンバイお願いします!」ってアナウンスされてました。。。wwwww

僕らも緊張する中、始まります!

しかし始まって5番目だっかた?進行が急に止まって?? 会場に救急隊が入ってきました!!
前の方のお客さんが倒れられたようでタンカで運ばれました。
ハプニングで一時ストップでしたが間もなく再開。

じりじり近づく舞奈ちゃんの出番。。。ガーン

しかしその前にある女の子が「ハルウタ」を♪
みんなで顔見合わせました!www なかなか上手でしたよ。すごいビブラートかけてね。独特な歌い方。お上手。でも言うまでもないですが「しゅかしゅんのも・・・ww」


そしてエントリーNO.13番なのですが。。。エントリーNO.12番!「小川舞奈さん!」って、
「投票もあるからエントリー番号大事やん!」って思いながらですが、訂正も無く終わってしまいました・・・

それがあったからなのかどうなのかわかりませんが、舞奈ちゃん第一声から少し詰まり気味のMCで入る、そしていつもと違う雰囲気で緊張してましたね。

曲:Born This Way(レディー・ガガ)
(この曲の時は、全体が白く映ってしまっていて全然ダメダメなので写真載せられません。。。)

舞ちゃんお得意のガガです!最初聞いた時から毎回”POWER”あふれる歌唱力です。
そんな緊張もありながらでしたが、歌い上げましたね。


(masakiさんお借りします m(__)m)


【休憩】

そして第一部終了で、休憩が入りゲストダンサーの方のステージがあり(皆で「あれ?チエミちゃん?」ってくらい激似なダンサーも居ましたwwwそれくらいうまかったです!

そこで休憩中後ろにて皆で談笑、舞奈ちゃんも終えて安心して(?)で来てました。
ドリンクを飲みながら少しゆっくりできました。


【第二部】

第二部も同じくワンコーラスで次から次に歌われます。
そして。。。。。

第二部も終了、全52組終えました。

実はこの今日のステージ途中退出不可でした。
皆始まる前に、間の時間どうしようか?って話して僕も実は予定してましたが、退出ダメで皆中でずっと。。。
第二部終わるまででも約3時間カラオケを聞きまくり。。。

✤しかし最初にハプニングにて運ばれていた女性の方、実は今日歌う出演者だったのでした!しかも戻って来られ最後の最後に順番回してもらい歌います!「さっき救急車で運ばれました」って言って歌い始めました。

会場に居る人は関係者かスタッフか出演者かですから、実は僕のすぐ横のおにいちゃんも出番になりあわててステージすでに行ってその後ステージで歌ってすぐさま戻って座ってましたからね。
会場内にほんの今目の前のステージで歌った方々がすぐそばにいるへんな感覚でした。


【休憩】

そしてまた今度は審査をするのに休憩で、ゲストライブ二組ありました。3曲ずつ計6曲。その後帰りには出入り口で物販がありました。

このライブが終わり結果発表!
ファイナリスト7組が選ばれます。



VOL.2へ。。。