「kansai美少女アイドルスクエア2012 VOL.2」Vol.1(2012.11.17) | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

「kansai美少女アイドルスクエア 2012 VOL.2」 Vol.1
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/1211event.html


【場所】:日本橋UPS(大阪市浪速区日本橋西1-4-16(業務スーパー横))

http://chizuz.com/map/map74498.html
【時間】:13時45分頃~20時45分頃(3部~4部)
【出演者】:芳森由奈大阪☆ )(1部)、セイレンMilky Hat )(3部~4部)(田口彩花矢野紗由美 )、他事務所さん多数


=========================

Vol.1=第3部~別現場。。。ニコニコ


【開場前】

Rain~ 予報通り朝から 雨・・・・雨
朝に小用事があったので軽く済ませるつもりが結構重い用事になり。。。あせるまぁでも時間には間に合う程度で終え、近鉄電車で日本橋へ!
あっ、当然「しゅかしゅんとくみち駅」は通過しましたよwww (今回までにしとこ。。。(・_・;))

3部には予定より少しだけ早く着いたので、最近Milky Hat 紗由美ちゃんが立ち寄り率かなり高い、この日本橋界隈をブラブラ。走る人
前から買いたかったメディアを見ようと各店舗回る。
やっぱり日本橋安い。そうこうしていると時間も迫り、「まぁええか撮影会後時間余るしその時でも再度買いに出ればいいか?。。。」って会場へ向かう。走る人

しかしここで。。。しょぼん
なんと、何度も行っていてわかっているはずのUPSさんの場所がトラップにかかったように迷う!ビックリマークしかもお店を出て知っているはずだからと、結構ギリギリまで時間潰してしまっており、「ヤバい!」焦りが・・・途中二人くらいに「あの~業務用スーパー教えてもらえますか?」ってUPSさんて言わないところが。。。それに派出所もあったので入って聞こうとするが、誰も居ない、呼んでも居ない、「ポリさん頼むわぁ~」ショック!ってアセ汗で、時間的にもう入場時間ってとこでふっと横見ると「業務用スーパー!」という事は、すぐ横に「ホッ」って。。。1分前。マジで1分前。たらーっ(汗)
折りたたみ傘をたたんで、濡れた急な階段をゆっくり上がるのであった。(この階段いつも怖いです、滑ったら真っ逆さまですシラー

二人ほどカーテンの前で待っておられ。シバシ待つ。にひひ


【撮影会】カメラ

✤今日は第1部のゅーなちゃんもちろん参加したかったが、午前は厳しかったので予約もしてなく・・・そして小用事が長引いたのもあり、残念でした。ガーン
(ゅーなちゃんの撮影会の成長ぶりも見たかったです)

小波さんの声かけで、第3部入場。パー
支払い済ませ入る。

入ってすぐ、撮影会始まります。
あの狭い中で17~8人ほどいたのか?”人人”でしたね。

新人ちゃんやいつものレギュラーメンバーやそれにセイレンですから、なかなか濃い撮影会です、それにご存知の方はわかってられますが、第3部はスペシャル撮影会なので、マリンルックや水着やちょっと違います。
しかしこの撮影会は気軽な感じでのぞめるし、他の人の撮影方法も参考になるし、別に自分はカメラに詳しくも何もありませんが、なかなか想像より楽しい現場です。(でも緊張はしますよ、直近でタレントさんですからねwww)
いつものように班分けで順次撮影です。音譜
新人ちゃんやその他の事務所さんも次々出て来られ・・・

さて!セイレンですが。クラッカー
セイレンは二人なのでまずセイ(彩花ちゃん)、そしてレン(紗由美ちゃん)それから二人になり撮影です。

一人が撮影中は一人は会場内で待つ。その待っている状況がとてもかわいらしく、ご存じのとおりあの恰好いや、コスプレですからいい意味の違和感?でしたがね。でも一回も見れませんでした。ウェイティングしている姿を直視できませんでした。。。あえて見たらダメかな~って変な緊張感。。。シラー

でもセイレンのお二人は彩花ちゃんの主導でもなく、紗由美ちゃんも堂々と、他のタレントさんからして異色なスタイルなのですが、よかったですね。ニコニコ

禁止 撮影会写真は確か、ダメなので・・・・・=



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



まぁそれで1時間程か?撮影会も無事終了!
下へ降りてライブまでの時間をどうしようか、雨もまだ強く降っているし、でも撮影会中メール何件も入ってるし、実家から留守電入っているし、それらを処理しようと1Fでその用意をしていると。。。!?

「うん?masakiさん?」masakiさんでした。瞬間!「そりゃそうやね」って自分で納得しましたが、ブログ等で触れられてなかったようにも思えましたし、でもやはり来られてました。しかも第1部&第4部でした。ここでピップさんとメールのやり取りで、来られ三人揃いました。グッド!
そこでmasakiさんの計らいで「ほんの近くでライブやっているんで、行きません?」ってお誘いを。僕も時間あるし、お言葉に甘え、ピップさんと合流後、行く事に。ムード

ライブ後、僕とピップさんは時間なのでしかも入場番号が前なので早めに戻りました。
ほんの少しの時間ですが、違う世界も見せていただきました。
masakiさんホントにいろいろ気も使わせてしまい、ありがとうございました。 <m(__)m>


《「ネップシスターズ」http://ameblo.jp/nep-s-stars/

(しゅかしゅんぐらいだろうか?年齢的に、前面に出てくるメンバーは決まっているようで、なんせ近いので、僕らは座ってみましたが、レポ用にと写真も撮りつつアッと言う間の20分程でした。ニコニコ

とにかく多人数でその都度出演者が変わるようで、しかも専属ライブハウス(?)みたいで、きれいな着席とスタンディング(しかもちゃんと階段式)も分けられた結構広い会場、受付嬢もメンバー(?)なのか事務所の方と一緒におられます。

masakiさんは少し残られてました。

しゅかしゅんとはまた違う、かわいらしいユニットでしたね。新鮮に見れました。きらきら!!

『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』


Vol.2へ。。。