4月の外来。6日だったのが熱で行けず11日に変更。だいぶたったな…(ー ー;)
A1cは8.9。あぁ…ここ数ヶ月全く横ばい…。そして幼稚園始まって思ったこと。
基礎足りてない…。
夜中は下がるが昼間は上がる。給食後は多少上がるのは覚悟の上だけど、高すぎる…。グラフはグラグラです!基礎量ふやしました。
そしてポンプをクイックにしてから、3日目は効きがかなり悪い(T_T)
注射の出番がふえました。幼稚園の看護師さんも高いと判断すれば注射打ってもらってます。
明日は園外保育(^_^)今日の夜さしかえたので効かないことはないだろう。
そしてわたしも朝からPTAの総会と卒業にあたってのアルバムや文集、DVDの係決め。バタバタです。あおいちゃんも連れてかないとだし、火曜だから弁当だし…早く寝な!!だけど、なぜだか寝れず。

そんなあおいちゃん支えなしで立つようになりました!(*^o^*)
滑り台には自分で登り、そして滑るという(゚o゚;;なぜそこが出来るのに歩かないε=┌(; ̄◇ ̄)┘もうちょっとな気もしますが、もどかしい今日この頃(笑)
{F21F566B-C95A-4C7B-8DA5-805A2144A289}

お喋りは格段にふえました。ご飯もカレーとかなら自分でスプーンもって上手に食べてます。先週あった2才6カ月健診でも保健師さんに大きなったなぁ~と褒められ最近本人ヤル気です( ̄▽ ̄)