12月に入ってから家族皆んなで風邪をリレーしまくってます。
毎週誰かしら熱出してます。
なるさん→あおいちゃん→なるさん→なるさん→私と…。
パパは若干ひいてますが、ほとんど家にいないので(-_-#)繁忙期恐るべし‼︎完全なる母子家庭o(`ω´ )o2カ月ほど、しっかりとした休みなく。微妙な休み?なのか、あれは??
というわけで、皆んな鼻水ハンパなく、なるさんは咳しすぎて喘息ぽくなってます。
長引くので、娘2人は小児科でしっかり薬を!
私は市販の薬で、何とかのりきる。
娘さんたちインフルエンザ2回目の注射に行けない…(^_^;)
今日、実家に行ったらお母さんが新聞に1型のこと載ってるよー。と。1ページ目にドドーンと載ってた。
1型糖尿病16%入園拒否(-_-#)
1型、理解されるまでにはまだまだ時間がかかるんだろうな。1型に限らず理解されにくい疾患はまだまだあるし…。
なるさんはホントにすんなり受け入れてもらえて、すごく有難い限りやし、看護師さんも雇ってくれた。
けど、これから小学校、中学校と受け入れてもらえないことはないだろうけど、いろんな壁があるような気がします。
