先月の風邪はなんだかんだ復活までに半月程かかったのに、今回はめちゃ初期に病院に行ったから咳すらなく鼻水もあともうちょっと( ´ ▽ ` )ノ
熱も1日で下がりなんともいい感じ☆
ですが、やはり血糖値は若干高め!!
日中は何とか300以上を阻止したいためベースを110%にして凌ぐ。ボーラスもためらわず入れる。なのでまずまず。
しかし、夜中は日によって上がり下がりが激しくて予測不可能(-_-;)
成長ホルモンも関係してるみたいやし、夜中1時くらいの血糖測定で対処が変わる。ここ1か月は捕食(なるさんの場合はジュース)まで低いことはないから安心。季節的に ジュースも飲んでくれなくなってきた…。寝てる娘に無理やり飲ますのもなかなかツライ(>_<)
さっき22時で160だったけど、1時で237…。あがっちょる( ̄◇ ̄;)朝はどこまで下がるでしょうか!ただこの数値やと起きたとき低血糖はまずないから私も安心して寝たろ~( ̄▽ ̄)
熱も1日で下がりなんともいい感じ☆
ですが、やはり血糖値は若干高め!!
日中は何とか300以上を阻止したいためベースを110%にして凌ぐ。ボーラスもためらわず入れる。なのでまずまず。
しかし、夜中は日によって上がり下がりが激しくて予測不可能(-_-;)
成長ホルモンも関係してるみたいやし、夜中1時くらいの血糖測定で対処が変わる。ここ1か月は捕食(なるさんの場合はジュース)まで低いことはないから安心。季節的に ジュースも飲んでくれなくなってきた…。寝てる娘に無理やり飲ますのもなかなかツライ(>_<)
さっき22時で160だったけど、1時で237…。あがっちょる( ̄◇ ̄;)朝はどこまで下がるでしょうか!ただこの数値やと起きたとき低血糖はまずないから私も安心して寝たろ~( ̄▽ ̄)