足の骨折で手術をしたチワワ黒くん。



(犬種がチワワなので

犬からチワワ黒に変えてみた)




10日間入院して

先日、無事退院しました




入院中、病院のスタッフさん達が

とても可愛がってくれたようで

チワワ黒は病院を恐怖の場所ではなく

楽しい場所と認識したらしく




退院後の通院では

行くのが楽しみな仕草をし




診察でも尻尾をふって

嬉しそうにしていました。




よくしてくださった

スタッフの方々に感謝です照れ




骨を繋いだプレートは

いずれまた外す事になっています。




それまで繋ぎ部分に

負荷がかかりやすく

再度骨折する危険性があり

行動には注意が必要。




我が家のチワワ黒

良く二本足で立つ子なのですが



二本足で立つのが

1番やっちゃだめだと

先生に言われたので



立たないように

ゲージの高さをちょっといじって

低くしました。




チワワ黒はすこぶる元気で

日に日に回復。



動きたくて走りたくて

動きまくるので



その度にヒヤヒヤあせる



体が小さい為骨の回復に

2ヶ月はかかるみたいだし

また骨折したら悲しすぎるので

今は必死に止めています。



それでもたまに

足が引っかかるのか痛むのか

キャンと鳴くことがあり

その度にビクビク汗汗



猫とのお遊びも

完全に回復するまでお預け。



なので



彼らは仕方なく(?)

柵越しで触れ合っています。





上差し同じ月齢なのに、この体格差…笑



家にあったワイヤーネットで

簡易サークルを設置しています。



猫が上に乗って

破壊するかな?と思ったけれど

他は乗るのにこの上には乗りません。



猫の賢さに

色々と驚かされています。