津軽百年食堂 | チェリーのブログ

チェリーのブログ

こんにちは
7月には日本語教師の講座を卒業!
10月からは日本語教師デビュー!!!
日々、日本語に関するあれこれを綴ります。

先日、友達に誘われて

映画を見てきました。



チェリーのブログ

オリエンタルラジオの2人が出ています。


弘前にある「大森食堂」を軸に、

その店の創設秘話と、現在の様子を

交互に映し出すことで、おばあちゃん、

おやじ、息子のそれぞれの思いが

表現されています。


弘前のさくら祭りが出てきますが、

そのさくらが、涙が出るほど綺麗です。


そして、そのさくらの花に、また、それぞれの

思いが込められていて・・・



ほのぼのとした、心温まる映画でした。


もうひとつ


映画に出てくる蕎麦が、

とにかく おいしそう! なのです。


無性にお蕎麦が食べたくなりました(‐^▽^‐)





今年も弘前のさくら祭り

開催されるようです桜


いろんな願いが込められたお祭りに

なりそうですね。