若者言葉~フツーに | チェリーのブログ

チェリーのブログ

こんにちは
7月には日本語教師の講座を卒業!
10月からは日本語教師デビュー!!!
日々、日本語に関するあれこれを綴ります。

先日、若者言葉について話していて


『フツーに』という言葉が話題に上がりました。



フツーにおいしいよ、これ!!



えっ、フツーにまずくない!?



これって、おいしいの?まずいの?どっち????



なんて、盛り上がってたんだけど、



次の日の夕方、主人の母から電話があり、


「この間あげた、『へしこ(サバの糠ずけ)』は、おいしかった?」


と聞かれ、


「ええ、フツーにおいしかったですよ」


って答えている私がいましたショック!



あれ? 私も使ってる!?




若者言葉って、はじめは違和感あるけれど、


意外に、言い得て妙なところがあって、知らず知らずのうちに使ってるなんてこと


ありますよね。


微妙~! 


とか


超~!


とか


爆~!


とか・・・・・


爆睡!!って聞いたとき


なんだか、映像が浮かんできそうで、「使える!」って思った記憶があります音譜