ゴールデンウィーク終わった・・・・


特に今回はどこにも行ってません・・・


が、


贅沢なことしました(*^.^*)


子供一人一人に付き合って出かけました!


まずは、


小6の娘と近くに買い物・・・・


歩いてると娘が、


「・・・お父さん・・・これ食べたいな・・・」とか言った・・・


そこには、


写真つきメニューの大きな看板!


ピザ屋さんです(*゚ー゚)ゞ


「入ろうか!」というと、


目を「ぱちぱち」して、びっくりした顔しながら、


「うん!入る!」


いや~近くにある店なのに一度も入ったことない・・・


どうも家族で入ること考えるから、いつもはもっと広くて手ごろな店に落ち着きます・・・・


でも今日は二人ですから!


ちょっとよさげな店でも二人なら何とかなる・・・・


入ると、GWなのに、


すいてる!


席も広々した席に座れて、


いや~いいです!


人がいないから、


しずか!


ここちよい音楽が流れてます♪


メニュー持ってきてくれた、


「5時までランチメニューがあります」とのこと!


ランチがあるの?休日なのに?


これは助かる!


夜のメニュー見るとかなり高いのに・・・


ピザのランチセット頼みましたが、


アツアツのピザが出てきました


そしてドリンクとデザートも・・・・・


娘も満足げに食べてます(*゚ー゚*)


一人で丸々一個食べるのも初めてでしょうから・・・・


私としてはこんなにのんびり食べられるとは思ってなかったんでそのことに感動!


いつもは、人ごみのなか順番待ちしながら席を確保したりと大変なこと多いのに・・・・・


そして、


買い物は娘の服とか買いました・・・


帰りに、


熱帯魚屋さんによって見ましたが、


ちょっとした水族館のよう!


こんなのがいて娘が「じーっ」とみてました(・・。)ゞ


これ



家庭円満の秘訣!の秘訣   ☆統一教会(統一協会)員 編☆

神秘的なさかな・・・・


それに、


ちっこいのに、


高い・・・・・・


でもこんなのが家の近くにいたとは!!


なかなか有意義な散歩でした!!


娘も自分ひとりで自由にわがままが言えて、


満足げ(*゚ー゚)ゞ


それに、


時間にして2時間そこそこですから、


助かります・・・


GWは何度もいろんなとこ行ったけど結局人が多すぎて大変だったことがおおいので、今回は近くを散布するように回ってみたのだが・・・


非常によかったです(o^-')b


最終日はこれまた変則的な時間に近くの公園に行ったのですが、


それはまたこの次に・・・・


娘は帰って来てから、皆に自慢げに「ここ行った!ここでこうした!あれ食べた!」ともうしゃべりまくってました(・・。)ゞ


はは汗


下の息子は「今度は自分も」と目がうったえてました・・・・


文鮮明先生の七男の亨進さまが「一人一人の子供とデートする時間作る」と言われてたの思い出します・・・・


親と子の思い出や絆を深めるのも一対一のほうがやっぱりよいのでしょかね?


たぶん・・・

Aju


※・・・子供というのは、自分がやったこと全部言いたいのですね・・・・親は少しかくしておきたい気持ちがあるけど・・・・(・・。)ゞ・・・・・・・「幼子のように」とはなってませんね~・・・・



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ