初!子供とバーベキュー | ちびたろ日記~子供らとかいろいろ

ちびたろ日記~子供らとかいろいろ

5歳児ゲーム大好き、2歳の自由人の息子たちとの日々。その他、いろんな日常の事です。

<太郎6歳、次郎3歳>

 

今年のGWもそろそろ終わりですねー。

改めて小学校、幼稚園が無い日は忙しいと思いました( ̄▽ ̄;)

せっかくのお休みだからゆっくり・・・と思っても、

ゆっくりしすぎて9時ぐらいまでゆっくりゆっくり~食べて、

全然片つかない事にイライラしてしまう汗

そしてトイレ、ご飯、おやつ、遊び、一日中呼び出し入ってくるぜ!

 

 

 

さて、4/30に義実家に誘われて、

子供たちと初めてのバーベキューへ行ってきました。

 

義実家でもテントや椅子を用意してくれるとの事ですが、

一応持って行きました。

 

 

 

折りたたみのイスと合体してるテーブル、

 

 

 

ひじ掛けのある折りたたみ椅子、

 

銀色のクッションシート、

 

 

 

↑こんな感じの丸めて持ち運べるレジャーシートを持って行きました。

 

結果、被ったのもあったけど荷物置きとしても使えたので良かったです。

 

 

 

今回、行ったのは南川ダムの湖畔にある七ツ森湖畔公園。

なんと無料でバーベキュー場が自由に使えますキラキラ

ありがたい。

場所取りは早い者勝ちです。

 

下の写真の右奥のコンクリートブロックの所がかまどになってます。

(大きめの鍋載せられる程度の大きさ)

そこでも炭入れて火を起こしてますが、

義実家でバーベキューコンロ(というんでしょうか?)持ってきてくれたので、

そちらでも焼いています。

 

 

その傍で暴れ続ける子供ら・・・。

「危ないから止めろって言ってんでしょ~がっ(゚Д゚メ)!!!」

ってまたこんな広々としたところでも怒る私・・・。

 

そして肉!

 

焼く大人を背に食べる係りの太郎。

 

ちょいと食べたら、持ってきた虫取り網で冒険です。

敷地内にダムに繋がる小川もあって、

ドジョウなどの小魚も取れました。

 

ベニシジミ。

ちょい食べ→虫取り→ちょい食べ→川遊び。

私もじっくり食べたいんだけど、付き添いしないとで、

(目を離したら事故の可能性がある程度に自然豊かです)

戻ってきた時に焼いてもらってたのをガーっと食べて出発してました汗

ガーっとかっ込んでも肉美味しいハート

人に用意してもらった食事のありがたさよ。

 

 

お腹いっぱいになって、虫とりも落ち着き、お片付け。

その後、ダムの向い側にあるもう一つの「蛇石せせらぎ公園」へ。

こちらも水辺まで行けます。

浅瀬も多いので夏場の水遊びによさそう~。

子供は小石でダム作ったり、

大人は飛び石して遊んだりしました。

 

 

ちなみに次郎が持ってるのは魔法の棒だそうで、

「まほーるおーっ!!!」

といって、くるりと回り、なんかの魔法をかけてましたw

 

 

べーべキュー、準備も色々あったけど、

(↑むしろ、私じゃなくて義実家の方が炭とか肉とかほとんどしてくれてる)

楽しかった~~音符

またみんなと一緒にしたいです。