親しき仲にも礼儀あり、といいます。

 

例えば、

・社内メールで出席者一覧を流すときに「※敬称略」とつけずに送る

・上司や手伝ってもらったスタッフにお礼メール送るのはもちろん、共通の上司やリーダーもCCに入れる

・年上に敬語使う

・相手の立場を理解に努めながら発言する

・タスクを抱え込まない、不要なストレスを貯めない、人に当たらない

・主体的に動くこととルールを越えたスタンドプレーの区別

 

 

僕の取引先や仕事で世話になる方は年下の方も多いですが、

成果を作り出している方ほど、いつもどっしり構えて人を思いやる気持ちのゆとりをいつも感じます。

 

 

未熟を痛感する日々です。

いっぱいいっぱいのときは気持ちに余裕がなく、

余裕がないときはピリピリしがちで、

理想の人物像ではないところに行きがちです。

 

作り出したい理想の姿は、

バリバリ仕事こなしながら、

いつも相手を思い遣る気持ちのゆとりがあり、

ユーモアと遊び心で健全な笑顔と笑いを生み出し、

人間関係を大切にしてる経営者です。

 

なので、日々改善に努めます。