【食品表示検定】 上級試験まで21日(初級:0日/中級:12日)。 | 食品表示マニアのブログ

食品表示マニアのブログ

食品表示検定合格を目指して、まとめていきます。
食品表示検定(上級)の合格目標です。

【食品表示検定】

 ・初級試験(2023年11月1日~)まで、あと 0日

 ・中級試験(2023年11月17日~)まで、あと 12日

 ・上級試験(2023年11月26日)まで、あと 21日

 

勉強するテンションが上がらないため、YouTubeで”食品表示”をテーマにしているものをピックアップしました。

 

【千葉市】

 ・ 加工食品の表示を作ろう(令和5年9月改訂版)

  ⇒2023年度の試験を受ける方にはおすすめかと思います。

   最新の法令情報になっているものと思います。

 ☆ 表示に関するページのリンク先

   令和5年度食品表示研修会「食品表示の基礎」

 

【秋田県】

 ・ 事業者の方向け:食品表示を学ぼう!~加工食品の原料原産地表示、生鮮食品、加工食品について~(令和3年作成)

  ⇒音声が大きめなので、聞きやすいです。

 ・ 消費者の方向け:食品表示の見方~知ってかしこくお買い物!~(令和4年作成)

  ⇒消費者向けですが、問題が出ます。食品表示ってこんな感じを学べます。

 ☆ 表示に関するページのリンク先

 

【栃木県】

 ・ 食品表示全般について

  ⇒50分ちょっとの動画です。資料のpdfも公開されています。

   初級や中級の方の勉強には良いのでは?

   ちょっと古いので必要に応じてご自身で最新情報に置き換えが必要です。

   ※今日の私にはちょっと長いので、心に余裕のある時に見たいと思います。

 ☆ 表示に関するページのリンク先

   ⇒そのほか、動画や資料が保管されています。