ここでちょっと休憩(笑)
昨晩、実は酷く凹んでおりました。
過食嘔吐がひょっこり顔を出したのです。
原因もわかっておりました。
今の私は、明らかに心の不安定が症状として出てしまう、心の回復過程にいます。
ただ一度症状が出てしまうと、中々抜け出せなくなってしまいます。
昨日も一昨日から引きずってしまい、またはまってしまうのではないかという恐怖に襲われました。
昨日は特に、体に負担をかけてしまったらしく、軽い痙攣と立ちくらみ、力が入らず立ち上がれ無いなどの症状が出てしまいました。
ここまで酷いと、もしかしたらまた意識障害でも起きるのではないか。
自分一人で抱えきれなくなった私は、彼氏さんのもとにSOSの連絡を入れたのです。
泣きながら、つっかえながらの私の話を、彼は静かに聞いていました。
そして、今日一緒にいても辛かったろう、すまなかった、話してくれてありがとう、と言ってくれました。
あぁ、また一つ、彼に借りができたな。
今日もダメで、明日もダメかもしれない、そう言う私に、彼は
明日のことは明日にならなきゃわからないけど、明日はだめでもいいんだよ。でもいつか大丈夫になるから。だから大丈夫。
と。
ありがとう。いつも泣き言言うのは私の方です。
これはきっと、摂食症状もそれ以外の生きにくさに対しても言えるのでしょう。
いつか、きっと良くなる。
どうしても目先の結果ばかり求めてしまい、丸バツつけて評価することで満足したり自分にプレッシャーをかけたり。
勿論、すべてのことに対してそうすべきでは無いという事ではないと思います。
その時の状況や自分の状態に応じて、プレッシャーがあったほうがよいことも多々あります。
でも、苦しくてももっと上を目指さねばならないと自分を縛ることは、近道を通っているつもりできっと遠回りしてしまうのでしょうね。
私にはこうして支えてくれる存在がいるのが、すごく幸せであると思います。
ですがもしこれを読まれている方で周囲にそのような方がいらっしゃらず、一人で抱え込んでしまっているのなら、どうかそれに縛られないでください。
私はブログを通してしか声を発することは出来ませんが、何か、生きていて糧になったものをお伝え出来ればと思っております。
生きる価値のない人間などおりません、とは言いません。と言うのは、例えばむしゃくしゃしていたから人を殺した、などと言う人間は、私は決して許すことはできぬからです。
ですが、一人で悩み苦しみ、自分の存在意義を認められなくなってしまい、自分の価値を否定してしまう。自分なんかいなくていい、そう思ってしまう。
でも、それは違います。その負の中にいるとなかなか抜け出せず、苦しみが増すばかりですが、ちょっとだけ表に顔を出してみると世界は思っていた以上に広いのです。
顔を出す世界はたくさんあります。特に今はインターネット等も発達していますから、入る世界は多種多様です。
入ってみて、駄目なら無理せず辞めればいい、色々試して、自分に合う世界で自分に合う人を探せばいいのです。
あぁ、話が脱線し過ぎましたね。
今日は彼氏さんのお陰か大分落ち着いております。
ちょっとだけでいいから、良い一日になればいいなと祈るばかりです。(でも、良い一日にするための無理はしませんよ←これ大切っっ)