次は大宮公園の1000本桜を目指し
てくてくてく

また菜の花畑がありました。


土手沿いに少しルート変更をして


また桜の下に戻り


花屋さんを発見して寄り道すると
アルメリアがありました。
わぁい。


大好きなアルメリアは
息子と一緒にケーキ屋さんをやっていた頃のシンボルのお花です。
可愛くて赤を買いました。


歩くっていいね。
色んな発見があります。
既にこの時手には
直売所で買った人参、大根、小松菜を買っていたので
レジ袋4つを手にまた歩きます。

そして


大宮公園の時計塔に到着しました。
3時35分。
5時間歩きました👍🍎
凄っ!


ここまで来たら沢山桜が咲いていて
達成感が半端なかったです。

途中
息子と歩きたかったという感情が押し寄せてきましたが
頭をブルブルっとさせて
一緒に歩いているんだからと涙をぐっと堪えました。



最後は武蔵一宮氷川神社を抜けました。

満開の桜ももちろん良いと思いますが
全部が桜色に染まってない景色が
丁度良かったようにも思えます。

歩けた事
見た事感じた事
全て息子からのギフトしっかり受け取りました。

20キロ以上歩いたのに今朝は足腰元気です。
年だから明日痛みが出るかな。

今朝はものすごい寂しさを感じていますが
とりあえず仕事行ってきます。

仕事が終わるまでに
今日が皇居一般公開最終日なので
行こうか考えようと思います。

タイトルの期待を裏切るような
桜のない沢山の写真を見て下さってありがとうございました。

今日も1日お疲れ様です🍎🍏

11時28分を待たずに
1128愛を込めて💕