くるみ好き?嫌い?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 (  ̄~ ̄;)ウーン…
 
 好きでも嫌いでもなく。
ペタしてね
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 人は見えない糸で繋がってるんだなぁと
 つくづく考えさせられる事って無いですかはてなマーク
 私、時々あるんです。
 
 
 もう大分前の話ですが、
 私は大通りを車で走っていました。
 普段は歩道にいる人とかって
 気にないのに、その時は何故か
 走行しながらバス停に目が向いて。
ペタしてね
 そのバス停で、
 赤ちゃんを抱いた女性を見た瞬間
「あ!A子だ!
 と気付き、Uターン。
 まだバス停に居たA子に声をかけたら
 やっぱりA子チョキ
 
 このA子は、中学のクラスメートです。
 中学卒業してから会ってなかったのに
 良くわかったね~と、
 ビックリされましたニコニコ
ペタしてね
 その再会から、付き合いは
 続いてます音譜
ペタしてね
 
 
 
 もう一つ不思議な再会は・・・
 
 外回りの仕事中。
 とあるマンションの
 インターホンをピンポンすると
 中から「は~い」と反応があり
 私は要件を伝えて名乗りました。
 するとインターホンの向こうから
 「え!?ReiはてなマークReiじゃないはてなマーク
 という声が。
 
 はてなマークはてなマークはてなマーク
 何、この反応はてなマークはてなマーク
 何がなんだか分からず
 突っ立っていると
 玄関ドアが開き、
 「やっぱりReiだ~ビックリマーク
 と、言いながら出て来たのは
 小5・小6と
 同じクラスだったB子でしたびっくり
 小学校卒業してから30年は会ってないのに
 インターホン越しで見ただけで私に気付く
 B子が凄いのか、
 大人になっても小学生の面影を残しているはてなマーク
 私が凄いのか・・・
 
 とにかく感動の再会でした、ホントラブ
 
 この偶然の再会で、B子との繋がりも
 続いています。
ペタしてね
 
 
 あ、ついでにもう一つオマケ。
 やっぱり大分前の事ですが
 これも外回りの仕事での偶然です。
 
 2軒ある借家の1軒に、
 お客様、Cさんの自宅が在りました。
 初老の、お一人暮らし。
 寂しそうだったので
 私の時間が空いた時なんかに
 良く立ち寄って、世間話をしながら
 お茶とかご馳走になっていたんですよ。
 
 で、いつものように伺ってお話していると
 隣の家の子供が学校から帰宅。
 Cさんが「お帰りニコニコ」と声をかけ
 子供も元気よく「ただいま~ビックリマーク
 と答え、Cさんから「はい、お菓子たべな」
 「ありがとう音譜」と嬉しそうに受け取って。
 
 その光景を見ながら、ふと子供の胸にある
 名札に目をやると
 
 はてなマーク〇〇さんはてなマーク
 ちょっと気になっちゃって。
 だって、それ
 音信不通になった従兄の名字だったから。
 
 でも、そんなに珍しい名字でもないし
 まさかとは思ったけれど、念のため
 その子供に、お父さんの名前を聞いてみたら
 従兄の名前だったんですびっくり
 年齢も同じびっくり
 従兄が結婚した事さえ知らなかったし
 母親の名前は知らないので
 確かめようがなく。
 一応、電話番号を聞いて帰り
 夜まで待って電話してみたら・・・
 
 ピンポンビックリマーク
 従兄でした~ヽ(*'0'*)ツ
ペタしてね
 なんか・・・
 なんでしょうねぇ。
 これって、ただの偶然はてなマーク
 
 (  ̄~ ̄;)ウーン…
 今思い返しても
 何かに引っ張られたとしか
 思えないわ、マジでアセアセ
にゃんか
凄いかも~!
ペタしてね