このブログは、元東村山市議である朝木明代さんが転落死した事件(以下、本ブログにおいて「朝木市議事件」といいます。)についての瀬戸先生の「行動」を分かりやすく解説することを目的としています。 瀬戸先生は、「せと弘幸blog『日本よ何処へ』 」というブログにおいて、朝木市議事件に関連して沢山の、たくさんの、たくさ~んの記事を書いてますが、 今一歩、多くの人の理解が得られていません。瀬戸先生に対して批判的な立場にある人にはともかくとして、残念ながら、瀬戸先生のお言葉は、支持者の方々にも正確には伝わっていないようです。これは、ブログの各エントリーそれ自体の内容がとっ散らかってること、そして、全体として一つのストーリーになっていないこと(即ち、思いつきのままに、エントリーを起こしていること)が原因の一つであると思われます。


 そこで、勝手ながら、瀬戸先生の記事の解説をさせて頂くことにしました。


 本ブログは、結果的に瀬戸先生に批判的な立場をとることになるとは思いますが、瀬戸先生を批判することを主目的にしておりません。あくまで、「瀬戸先生を理解すること」が本ブログの目的でありますので、お間違いなく。


 本ブログは、「瀬戸先生を理解すること」が目的ですので、様々な情報をコメント欄に寄せていただければ助かります。瀬戸先生に批判的な立場の方々のみならず、瀬戸先生の支持者の方々の投稿も歓迎です。


 【追記】

 さて、当初は、瀬戸先生の記事の「解説」をするつもりだったのですが、書いているうちに、瀬戸先生の記事を勝手に「分析」する方が面白いし、また、色々書けるような気がしてきました。というわけで、


 更に勝手ながら、瀬戸先生の記事の勝手な分析をさせて頂くことにしました。


 ということで宜しく。