”産む覚悟と死ぬ覚悟” | 紅茶ときどきジェルネイル

紅茶ときどきジェルネイル

どーでもいい毎日をときどき綴りつつ。
自己満足なミルクティーばっかりの紅茶のこと、ジェルネイルのあれこれ、コスメのお話し。


約一年前ですが、産婦人科の先生が書かれたブログです。

先日、検診で赤ちゃんの頭が骨盤を通れるかどうかのレントゲンをとったんですが、狭骨盤というものでした。
読んで字のごとく、骨盤が狭いってことですね。
狭骨盤は身長が145㎝~150㎝以下の小柄な方がほとんどらしいので、担当の先生も助産師さんもびっくりしてたんですが、私身長169㎝あるんですよね。
まさか骨盤がここまで狭いとは思わなかったらしく。

また、仙骨?が通常とは反対に反ってるらしく、それも赤ちゃんが降りてこれない原因で経膣分娩が難しくなりそうとのこと。

あと赤ちゃんの成長が良くて、平均より大きいみたいで児頭骨盤不均衡になるかもと。
これは産道より赤ちゃんの頭が大きいことみたいです。

それまで自分でも骨盤狭いとか仙骨の生え方が普通とは違うって思ったこともなかったけど、実際レントゲン見たら、素人目でも厳しそう。

帝王切開…。
色々考えるところありますが、やっぱり帝王切開は楽だとかよく聞くので、上記のブログを読んで涙が止まりませんでした。
今も半分泣きながらこれ書いてます。

妊娠初期から結構辛いことが色々あったんですが、ネイルがメインのブログだし、あまりマイナスなことは書かないでおこうかなと思って下書きのままにしてあります。
ただ、それが溜まりに溜まったのか、なんだか吐き出す場がほしくて…。

妊娠されてる方も出産経験のある方も、女性だけでなく男性にも、より多くの方にこの先生の記事を読んでほしいです。
軽々しく物を言ってほしくない。